昨晩は
19時半から21時半まで寝かしつけ
23時
1時
3時半
6時
からの起床でした

まず寝かしつけに2時間



さらに23時、1時の授乳後と
4時以降はお腹の上だったので
ほとんどずっと抱っこで寝た我が子

おかげさまでわたしはハイパー睡眠不足です

最初の寝かしつけも
久しぶりにおくるみ作戦を実行するも

背中スイッチ大発動

何度も何度も抱っこユラユラからの置いて泣かれることを繰り返して

2時間かけてようやく寝てくれました



前日と同じくどんどん暑くなってきて
←

もうお願い勘弁して〜

とこっちまで泣きそうになってしまいました…

なんとか置いて寝てくれたと思っても
数分して泣き出したりするので

心折れそうになりました

もう一生寝かしつけ出来ないかと思った
(大げさ)

でもこんなにも何度も何度も泣かれると
穏やかな気持ちでいなくちゃと思っても

どうしても心に余裕が無くなってきちゃって



お願いだから寝てよー



と思ってしまいます

我が子だって眠いし寝たくて仕方ないのに
そんな風に詰め寄られたら可哀想ですよね



本当にどんどんこっちも追い込まれてしまって
毎晩負のループって感じです

我が子との夜がまた怖くなってきちゃいました

それに何度も泣かれるたび
だんだんとイライラしてきちゃって

オットに
←

そもそも共働き時代から
わたしの方が家事の負担が多くて

あ、愚痴りますね



溜まってるんで長いですよ

アレな方はどうぞお読み飛ばしください

10スクロール分くらい書きますからね
←


そもそも

オットがやってることは
食後の洗い物

週末の掃除機とクイックル

洗濯
(自分の分)

くらいなんですけどね

まあ本来ならこれだけでもやってくれてる方なのかもしれませんよね

感謝すべきですよね

ええそうですよね

だとしても

わたしは
フルタイムの仕事に加えて

料理

キッチン周り

洗面所

お風呂

トイレ

玄関

ベランダ

家電の掃除

収納の整理整頓

日用品のストック管理

支払管理

などなど

細かい部分含めて全部やってるんですよ

てかそもそも料理ってかなりの比重だと思うわけですよ

ただ作ればいいわけじゃなくて

献立を考えたり

冷蔵庫にいま何があるか

どの食材から使うべきか

何を買い足せばいいのか

とかめちゃくちゃ考えるじゃないですか

それに加えて

育児もメインでやらざるを得ないわけですよね

平日はオットはいないんだから
どうしたってこちらの方が負担が増える

たまの休みの日にオットが我が子を見てたとしても
その間待ってるのは家事なわけで

わたしが休まる時間は?

それにオットがあやしてるって言ったって
抱っこしながらスマホいじってるだけだし

おむつ替えしたとしても全部出しっぱなしだし

ポストは毎日見てねって言ってるのに見ないし

タバコはここに置かないでって何回いっても置くし

帽子は1つ出したら1つ片付けてっていっても出しっ放しにするし

部屋着も次の出すなら着てたやつ洗濯カゴに入れなよって言ってるのに引き出しの上に山盛りになってるし

髭剃りのクリーム的なやつもいつも出しっぱなしだし

飲んだコップは洗わないし

ああだめだ止まらない
←

我が子をお風呂入れてくれたとしてもただ洗うだけですからね



こっちが着替え用意したりスキンケアしたり
細々したものは全部こっちがやるわけですし



なにか指摘しようもんなら
言葉選び考えないとすぐ拗ねて

じゃあもうやらねえよ

とか言い出すんですよあの野郎
(悪口)

だからこっちはなるべく優しく
こうして欲しいなあ

とか
もうーこうしてよねっ



とか
ちょっと丸い感じで言わないといけないじゃないですか

おいてめガキじゃねえんだぞ

お前を産んだ覚えはねえぞ

って感じですよね

で

いまわたし保育園のこと調べてるじゃないですか

我が家の地域は
まあまあな待機児童の人数っぽくて



もしかしたら入れない可能性もなきにしもあらずっぽいんですよ

だからオットに
もし入れなかったら育休延長になるから
よろしく頼みますよって伝えたんです

そしたらオット
別にいんじゃね?

給料入ってくるんだろ?

って言ってきて

前にも我が子のための
大きな買い物の話になったときも

育休手当入ったんでしょ?

とか言ってきてて

てめえ人の金あてにしてんじゃねえぞこの野郎

って思っちゃって
←

や、夫婦なんで共有財産とかそこらへんは置いておいでですね

こちらは
仕事、家事、育児全部の負担が大きいのに

仕事しかしてないオットが

なにわたしの稼ぎまであてにしてくるんだって思ったら

キイイイイイイイ



ってだんだん腹たってきましてね

夜中に我が子をユラユラしつつ
むしゃくしゃした一晩でした

それに眠くても何度も立ってユラユラ繰り返すたびに
眠気も飛んでいっちゃいますからね



余計イライラしちゃって

ああ、
睡眠不足は人を凶暴化させますよね

でも我が子に当たってしまうのは筋違いなので
そこだけは絶対しないように気をつけたいです



何度泣かれようとも穏やかな気持ちでいたいなあ

はあ、ごめんよ我が子

だめですよね

もう、
我が子は寝かしつけに2時間かかるものだ

って思わなくちゃ

すんなり寝てくれることを期待するから
イライラしちゃうんですよね



そういうものだって思うようにしないと

反省です、本当に申し訳ない

今夜は気持ち切り替えて挑みます


