いやー
健康って素晴らしいですね
昨日、発熱のことをブログに書いたら
いただいたコメントに解熱剤を飲まれたと書いてあり
授乳中でも飲んで良いんだ

と初めて知りました
一応自分でも調べておこうと思ったら
このサイトを見てさっそく家にあったロキソニンを飲んでみました

そういえばいま思い出しましたが
帝王切開後にロキソニン処方されてましたわ
授乳中でも普通に飲んでましたわ
←
ということでさっそく飲んでみましたロキソニン
すると
みるみるうちに下がる体温
数時間もして平熱に戻りましたーーーー
めちゃくちゃ身体が楽ーーーー
一時は39.2℃まで上がってしまい
猛暑なのに全然暑く感じなくて
エアコンもつけず
布団かぶって寝てたのですが
ロキソニン飲んだら嘘みたいに楽になりました

ロキソニンまじ神、超絶リスペクト
←
思わず第一三共に感謝のお便り書こうかと思いましたもん
それにしても今回の発熱で改めて痛感したことなのですがね
長期里帰り中のわたしは我が子を母に託して
寝かせてもらえましたが

こんな時でもみなさんは一人で頑張ってらっしゃるんですよね
ほんっとに改めて自分は甘ったれだなあと

39℃を超えたあたりからふらふらしちゃって
我が子がきゃいきゃい言ってても
抱っこするにも節々が痛いし
暑いわ寒いわ震えるわ
甘ったれてるなあとは分かりつつも
またもや頼ってしまいました

そもそも3ヶ月の乳飲子がいながら
なに一人で熱なんか出してんだ自分
こんなんじゃ動物界では間違いなく共倒れですよね
(どんな例え)
気が緩んでたんでしょうね
いま一度引き締めていきたいと思います

てことで昨晩は
20時
21時
0時
3時半
7時
起床でした
わたしが微熱だったためやたら暑くて
冷房加減がどんなもんなのか判断つかず
授乳のたびに我が子の首を触って
さわやかな感じかどうかを確認してました
寝て起きたら私も全開です
というか久しぶりの9℃台がきつくて
7℃台なんてもはや平熱に感じます
←
しかし昨日は悪寒との戦いだったので
授乳間隔の間で寝かせてもらったのですが
時間になってからよたよた向かうと
我が子がニコォっと迎えてくれるんです
普段ならデッレデレで飛び込むところ
可愛いのはもちろん可愛いんですが
笑顔をへらぁっと返すことが限界で
ついこの間まで生理的微笑だなんて
ぶーぶー言ってたくせになんて贅沢なんでしょうね

ニコッとしてくれた我が子に
全力が出せなかった自分が情けないです
今日は昨日のぶん
たーっぷりとデレつきます

そして笑顔といえば最近の我が子
ご機嫌タイムに隙をみてあれこれした後
すぐ戻るんですけど
わたしが寄って行った時に
我が子が途中から気付いてじーっと見るんです
で、こちらがニコニコしながら歩いて向かうと
ニコォっとしながら舌をだして
ヒゲダンスを披露してくれるんです
←
いやほんとなんです
ヒゲダンスするんです
(懐)
ようやく写真におさめられたんですがね

ね
ヒゲダンスですよね
←
※参考画像
ね
ヒゲダンスですよね
(二度目)
こんなへんな喜び方をする我が子ですが
可愛くてたまらないです


