昨晩は
20時
0時半
4時
6時起床
でした
4時の授乳まですべてすんなり寝てくれた我が子
とってもありがたかったです

5時過ぎにパタパタしたのでおしゃぶりを導入
6時前にご機嫌起床してしまったので

そのまま起きました

昨日はですね
日中奇跡が起きまして

我が子
なんと
一人で寝たんです



日中は絶対にわたしの抱っこでしか寝ない我が子
置こうもんなら確実にバレて泣くので
もうずっと抱っこしてるんですが
お風呂上がりにソファで抱きながら授乳中してた時

片乳を飲んだあとコテっと寝ちゃった我が子

もう飲まないのかなーと思って
そのまま抱っこしてようかと思ったのですが
なんとなく出来心で
←
そのまま置いてみようかなと思い立ち
そーっとソファに寝転ばせてみました
すると我が子
まさかのスッと寝たーーーーー

こんなの初めてでびっくりしました
あんまりにも信じられなくて
ほんとに生きてるのか何度も呼吸を確認
笑
我が子も成長したんだなあ
一人で寝れるようになったんだなあ
なんだかちょっと寂しいな
もう私がいなくても生きていけるのかな
←
大きくなっちゃったなあ
普通の子はこれが当たり前なことだけど
←
我が子は生まれて初めて日中一人で寝てる
すごいなあ

いまのうちにご飯食べちゃおうと思い
久しぶりに両手を使ってご飯を食べてたら
10分後くらいに
おいこらどこいったああああああああ
と、
一瞬でボルテージマックスで泣き叫ぶ我が子
←
ちょっと残念だった気持ちと
ちょっとホッとした気持ちと
複雑な思いで慌てて我が子のもとへ駆け寄りました
我が子は起きたら誰もいなかったことに
びっくりしちゃったのか
しばらくぐずぐずし続けて
ようやく落ち着いてくれましたが
40分くらいかかりました
←
こんなんならずっと腕の中で寝てて欲しいです
それでも我が子の成長を感じられた瞬間でした
それともう1つの成長記録

我が子がまた寝返りをしかけました

前回よりも寝返り具合が進んでる気がします
お布団から出ちゃったので戻したら
もうこの後は転がらなくなりましたが
お布団から落ちてる具合が
寝返りをサポートしてくれた感が否めませんが
←
良いんです良いんです
我が子頑張ってます
(必死)
まだまだ完全には首の座ってない我が子ですが
寝返りって首座ってからなのでしょうかね?
だってここから先はコロンっと回って
首シュッてあげないと寝返れないですもんね?
それとも先に寝返りしちゃって
お布団に顔を突っ伏してしまうパターン?
それだと危ないから目が離せませんね
我が子の成長は
とっても嬉しいですし喜ばしいですが
もうすこしゆっくりでも良いんだからね
だなんて
わがままなことを思ってしまうわたしです
さて週末は一時帰宅の日です
憂鬱ですがリハビリだと思って頑張ってきます


