昨晩は
20時
21時
23時半
3時
6時
でした
昨晩はなかなか寝付かず手こずりました
21時に仕切り直してようやく就寝
23時半にまたパタパタしてしまったので
おしゃぶりはせず再び授乳
昨日は暑かったですからね
水分補給したほうがいいかなと思って
てか夜って
エアコンどうしたら良いんだろう
ずっと悩んでて
一度高めの温度に設定してたら
背中ぐっしょりだったので暑いのかなと思い
それ以降は割と下げて一晩つけちゃってます
でもよくタオルケットほっぽり出して寝ちゃってるし
お腹冷えちゃうんじゃ…
とかいう悩みもあるし
夏場の夜は難しいですよね
そして朝は最近
ずーっと6時起きです
しかもテンションマックスの起床
ひゃああああああ


みたいなこと隣でずっと叫んでるので
笑
授乳後にそのまま起床となります

気持ちとしては7時くらいまで寝てくれたら
ちょっと楽なんですけどね
そうそう
昨日はですね
買ってきたんです
チャイルドシート
え、2個目
って感じですよね
笑
ここから愚痴なのですが
もともと出産前に買ったチャイルドシートは義両親が用意したもので私たちが選んだやつじゃなかったんです。
本当は回転式のものが欲しかったのに「今買いに来てるよー車種はー?色はネイビーにしとくねー」と矢継ぎ早に質問され勝手に買われたものだったんです。
買ってもらっておいてこんなこと言うのは大変失礼なんですけど、欲しいチャイルドシートがあったし回転式じゃないと不便すぎるし使うの私だし…と思って新たに買っちゃいました。しばらくは実家なので実家の車に取り付ける予定です。帰宅してからはとりあえず車に2つチャイルドシートつけて←、一人で乗る時は今回買ったやつに乗せようかなって思います。
てことで
←
買ったチャイルドシートに我が子試乗です

チャイルドシートのシートベルトって
難しくないですか?
あんまキツくすると苦しそうだし
緩くしても効果なさそうだし
写真のようにカバー部分?が胸元まで来ないんですけど
もっとキツくしたほうがいいんですよね?
でもそうすると肩が圧迫されるだけなんですけど
大丈夫なんでしょうか
←
慣れるまでゆっくり時間かけて乗せていこうと思います
あと愚痴ついでにもう一つ愚痴なんですけど
←
最近首がだいぶしっかりしてきたので
一日一回腹ばいの練習してるんですけどね
それを見た実両親に
かわいそう
とか
スパルタだね…
とか言われるんですよ
でも
3ヶ月健診の時に小児科の先生に
腹ばいの練習させてますか?
って聞かれて
はいしてます!
って答えたときに
じゃあ大丈夫ですね
みたいな反応だったので
むしろ腹ばいの練習はどんどんしていったほうがいいかと思ってたんですけど
かわいそうなんでしょうか
もちろん
お腹いっぱいのときや機嫌が悪い時はやらずに
ご機嫌なときに1、2分ほどうつ伏せにしていて
わたしはいつも正面から
頑張れー
頑張れー
と声がけをしてますし
疲れてきたなと感じたらすぐに抱っこしてます
別に我が子に嫌な思いをさせたいわけじゃないし
腹ばいの練習していけば筋力もつくだろうし
しっかり首が座っていくんじゃないかなと思って
良かれと思って練習してたんですけど
かわいそうって言われて一気に落ち込みました
あんまりやらないほうがいいのかな
ただでさえ最近
実母があやしたときにゲラゲラ笑ってたりすると
わたし以外の人とも
もっと交流したほうがいいんだよな
わたしがずーっと抱っこしてるだけじゃ
我が子の世界は広がっていかない
もっとたくさんの人と接する機会を
作ったほうがいいかな
とか
他の人があやしたほうが笑うんだったら
わたしより他の人と遊んだほうが
我が子も楽しい時間が過ごせるんじゃないかな
とか
いつものネガティブな発想が
むくむくしてる時期だったので
いま再びの「かわいそう」というワードに落ち込みました

や、でも
わたしが我が子の一番のエンターテイナーになれば良いんだ
(突然のポジティブ)
我が子の笑いのツボを見つけてみせるぞ



