昨晩は
20時半
23時半
4時
6時
7時
起床でした
20時半、23時半は授乳後に
すんなり寝てくれました

4時はおしゃぶり
6時はお腹の上です

もう6キロ超えてる我が子ですが
まだまだお腹の上ですやすやの我が子
可愛いですが普通に重たいです
←
まだまだ一晩寝てくれる日は遠いですかね
我が子の成長を気長に待ちたいと思います

それとまたまたアメトピに掲載していただいたようで


ありがとうございます

GERIの記事をお上品に書いてくださって
←
アメブロの中の人はこんないっぱしのブログまで
ひとつひとつご覧になってるんですね
お仕事丁寧です

これからも頑張ってください
そして我が子
本日
生後100日を迎えました

とにかくご無事で良かったです

大きな問題も起きず
すくすくと育ってくれていて
それだけで胸いっぱいです

寝てくれないとか
離れられないとか
もうなんだっていいです

最近どんどん離れられなくなってきていて
ちょっと一人になると
わーわー叫んだり泣いたり
メリーもおもちゃも何にも気が紛れず
お膝の上に乗せると大人しくなるのですが

一人で居てもらう時間は
10分もてばいいほうなので
限られた時間で用事を済ませます

甘ったれなことに長い長い里帰り中なので
なんとかなってますけど
これで帰るなんて想像しただけで恐ろしい
←
こういうとき本当は多少は泣かせたほうが良いんですよね
分かっちゃいるんですけど
顔真っ赤にして目に大粒の涙を溜められるとどうしても弱くて

昔どこかのなにかで読んだのですが
(相変わらず雑)
甘やかすと甘えさせてあげるは別物
って言葉が頭の片隅にあって
今我が子にはたくさん甘えさせてあげる時間を作ってあげたいなと思ってるんですよね
今は我が子が求めてることを全力で応えたいんです

長く寝たいとかゆっくりご飯食べたいとか
いまのところ全部わたし都合のことばかりなのでね

不便な時なんて長い人生のたったの少しの間ですもんね

お膝の上に乗せるだけでご機嫌になってくれるなら喜んで乗ってて頂こうと思います
さすがにGERIのときは申し訳ないけどわたし都合で行動させていただきますけども
←
我が子の成長についてダダダっとまとめておきます
夜寝る時間
最初の入眠は3〜5時間寝てくれるように
朝方になるとご機嫌orぐずぐずで手がかかる
おしゃべり
あー、うー
まー、んまー
やー
ご機嫌なときや眠いとき、
抱っこして欲しいときなどなど
結構なボリュームで主張するように
指しゃぶり
どんどん指しゃぶりレベルアップ
まだ指を入れられることはないようで
指の付け根?をチュパチュパしてる
んまーよだれがびっちゃびちゃなので
よだれかけが必須になる
鼻くそ
←
やたら溜まる
電動鼻吸い器をマスターする(わたしが)
取れたときの大きさにびびる
取れたときの気持ちよさにハマる←
おむつ
Mサイズにグレードアップ
Sのときは2、3時間でパンパンだったけど
Mはお尻まわりは夜以外スッキリ
変えてよかった(感想)
追視
どんどん目が見えてる感じ
パッと目が合うとじーっと見つめてきてニコニコ
爆発的に可愛い←
絵本を読んであげるとキョロキョロ見てる
あやすと笑う、たまにゲラゲラする
爆発的に可愛い←
体型
太ももがむっちむちになる
ほっぺたのお肉もむにむに二重アゴ気味
しゃぶりつきたくなる←
悩み
爪切りが難しい(パタパタしまくる)
耳がくさい←(向き癖の問題)
鼻くそつまらせすぎ
お風呂でばっちゃんばっちゃん
で全然長く入ってられない(1分くらい?)
こんなもんですかね
思いついた限りをバババーと書いてみました
そして
生後100日ということで

わたしも流行りに乗っかって
なんちゃらアート?なんちゃら映え?てきなやつやってみました

センスの無さたるや
←
しかもぬいぐるみ置いちゃったから1100になってる
←
だめですね

わたしこういうの無理ですわ
もう2度とやりません
←
兎にも角にも無事にこの日を迎えられて
ほっとひと安心です

これからもすくすく元気に育って欲しいです



