昨晩は
20時
21時
23時
2時
4時
6時
でした

いやいや

2時間おき



ここにきて突然頻度が増えましたよ



昨晩19時から突然、
この世の終わりぐらい泣き叫ばれまして
←

おっぱい飲んでもオムツ変えても抱っこしても
とにかく
ふんがーーーーーーーー
と泣く泣く



もうどうにも止まらないくらい

ここ最近で一番のギャン泣きでした

20時に飲ませてもまだ泣いて

21時に飲ませてようやく寝てくれたのですが



なぜかほとんど2時間くらいで起きてしまった我が子

思わず
母乳足りないのかな…

なんてまた不安に

夜寝るときはミルク足したほうがいいのかなあ…

でもこちらもあまり間が空いてしまうと
張っちゃって痛いんですよね



みんな、どうしてるんだろう

そもそもミルク足したからといって
寝てくれるとは限らない我が子
←

昨晩のギャン泣きは本当に理由がわからなくて

抱っこしながらとりあえず気がすむまで
泣いてもらおうとおもって
←

おーよしよし

しながら抱っこしてたら

余計ヒートアップ

なぜかあやせばあやすほど泣く
←

か、かーちゃんのこと嫌いなの?

ってこちらももはや半べそ
←

結局21時の授乳で寝てくれたものの

もしかしたら泣き疲れて長く寝るかな?

なんて淡い期待を抱くものの

いやはや、昨晩はベビーな夜でしたな

まあまだ我が子もこの世に生を受けて
たった1ヶ月半ですもんね



こんなものなのかなあ
?

でもよく泣く理由って
分離不安とか

抱っこしてほしいからとか

言いますよね



いままさに君を抱いてるよ



全身全霊で抱いてるよ



ってずっと言って抱いたりしてます

ま、効果はありませんが
←

でも

最近うんちょは
朝起きてまとめてしてくれるようになったのが
ひとつ成長かなと

そのぶん一回の量がどっっっっさりですが

そうそう

最近おむつをサイズアップして
新生児からSサイズになりました







大きさは新生児サイズでも
まだまだいけそうだったんですが

うんちょしたときに後ろの方
きわきわまでいくようになっちゃって

たまに横の方にもしみたりしてて…

これはもうサイズアップの時期かしら?
と思ってSサイズにしてみました

いまのところやっぱり大きめですが
漏れてなさげ?

漏れるようならまた新生児サイズに
戻すかもしれませんが



でもSサイズになったのが
ちょっと嬉しくもあり切なくもあり

まあ成長してくれるのは
とっても嬉しいのですがね



いやでもはやく成長して
長く寝てくれるようになってほしい
←

それだけは切実です

こちらも全身全霊で抱っこしたいから
少しでも休養がほしいなあ…



疲労困ぱいな状態では
抱っこもおざなりになってしまうよ

愛情たっぷりで接したいのに

眠気が邪魔をする

ああ、寝なくても平気な身体になりたい
←

ただ今日、こんなことがありましてね

ちょっとしんどかったので

母親に預けて1時間ほどお昼寝させてもらったところ

母親に抱かれてるあいだはすやすや寝てたのに

わたしが起きてきて母親と会話した瞬間

泣き出した我が子



もしかしてわたしの声を聞いて泣き出した?

と思ったら
かわいさ爆発

お昼寝効果もあり愛情が天井貫きました
←

泣かれまくるのもしんどいけど

こんな小さな身体で懸命に何かを主張してる姿をみると

いつも思わずクスっとしてしまいます
←

はやく何を求めてるのか理解できるかーさんになるからね



そうそう

わたくし、
緊急帝王切開での出産でしてね

しばーーーーらく
腹痛に苦しんでたのですが



最近ようやく悪露もなくなり

ナプキンも不要に



腹痛もだいぶ楽になり

押さない限り無痛



いやはや

帝王切開ってほんとに
あとが辛いもんですね

二人目以降は確実に帝王切開じゃないですか



いまのところ、
もう二度と腹切りたくない

とおもってるので
二人目以降は考えられません



オットも
壮絶なわたしの出産シーンを思い返すだけで

もう良いよ

って言ってくれるのですが

実父&義父がまた余計なこと言ってくるんです



実父は
男の子で一人っ子はかわいそうだから兄弟作ったほうがいい

と

義父は
まだ若いんだから二人目、三人目って産むんでしょ?
(当然産むよね?的な)

と

超うざいんですけど
←

や、
分かるんですけどね

言いたいことは

ただ

それいま言わなくちゃいけないこと?

生後1ヶ月の子の育児中にどうしても言わなきゃいけないこと?

また例によって
人の話なんか気にしなくて良いんですけど



この時期はどうしたってこういうこと言われると

いちいちストレス感じてしまいます

産むのはわたしなのに

なんでそんな無責任なことばっかり言うんだろう

あんなに大変な思いをしたのに

まだみんなこれ以上を求めてくるの

どこまで身を削ればいいの

と



いつも毎回余計なこという実父にたいして

実母は
余計なこと言わなくて良いんだよ

と、怒ってくれるのですが



男性ってほんと余計なことしか言わない生き物ですね
←

我が子もそうなってしまうのか…

未来のお嫁さんのためにも
ちゃんとこういうところも教育せねば




