本日、
生後1ヶ月を迎えました




やーーーーー
ほんとに
とにかくご無事で1ヶ月生きてくれたことに
感謝しかないです





生後2週間前から
母乳だけにすることを決めて
出ているのか出ていないのか分かってないなか
とりあえずおしっこもうんちょも
山盛りだということだけを頼りに
今日の今日まで過ごしてきましたが
とりあえず生きてくれてる
←
とにかく大きな気がかりもなく
この日までこれたことにただただ感謝です
眠れないとか
おしっこ横漏れとか
ギャン泣きしまくるとか
色々ありますけど、
生きてくれてることがなによりです

明日、1ヶ月健診があります

どれくらい成長してくれているのか
我が子の変化を知るのが楽しみです

あとわたしの診察もありますからね

まだ微妙にお腹痛くなる時あるし、
悪露も何気にいまだに鮮血よりの悪露ですし
なんならわたしの診察のほうが
暗雲立ち込めてそうですが
わたしも久しぶりの外出が楽しみです
我が子の授乳のタイミングとか
もろもろ不安でもありますが

なんとかなると良いなぁ

それはそうと
昨晩はユラリズムの使用を朝方だけにしました

なんでかって
わたしが隣で近くで寝たかったからです
←
いや、
半分本当それで
実家ではお布団で寝てるんですけど
ユラリズムの高さを一番下にしてても
お布団の位置より若干高めで

わたしの寝てる位置から
あんまり我が子の顔が見られないんですよね

何か気になるとき、
パッと顔が見たいじゃないですか
なので
昨晩は
22時
1時
4時
の4時だけふんがふんがしてしまったので
そこだけユラリズムにお願いしました

そこからは安定の7時起床です

22時までギャン泣きでしたが
授乳後トントントントン永遠にトントンして←
なんとか隣に寝かしつけられまして

1時の授乳後はなんと

寝かしつけなくスッと眠ってくれたんです

こんなのここ最近初めて



すっごい助かりました

ただ、
代わりになのか?
今日は朝から20分おきに
ギャン泣きされてます

泣かれると辛いですが
赤子の泣き顔って可愛いですよね
顔文字みたいな顔して泣きますよね
笑
ふふ
可愛い

合間を見つけてお昼寝できたら良いなぁ


