今朝、
母乳あたえようとして抱きかかえたら
背中あたりがびっしょり









汗なのかな?
と思ってオムツ見ても線がちょろっとしかついておらず

念のため開いて見てみたら
後ろの方に
おしっこびっしょり











男の子だから前の方にすると思ってたのですが

まだ小さいからかな?

後ろの方にガン漏れしてました

慌ててオムツ変え&お着替え

それはそうとタイトルのとおり

おそらく全おかーさんデビューの方のお悩み

わたしももれなく悩んでます

どこまで母乳で頑張るか

退院の時は助産師さんに
日齢で必要量の半分は母乳で出てるから
残り半分はなるべく搾乳してあげてください

じゃないと、母乳が出ないからね

赤ちゃんの吸う力が強くなれば
母乳だけでいけるようになると思いますよ

夜間とか辛い時はミルクに頼りましょう

と

本日月齢8日目の我が子。
7日目以降は2〜3日に10mlずつ増やすよう言われていましたので

今日も引き続き70mlでいこうと思いました



なので朝から10分ずつ母乳で飲んでもらって

搾乳で30ml出して飲ませてたんです

そしたらまぁ
1時間おきに欲しがる欲しがる













足りてないのかなぁ?

このままじゃわたしの乳首が死んでしまう

夜間にミルク飲ませるつもりなので

日中はなるべく母乳と搾乳でいけたらなぁと思ってたのですが

足りてないのかなぁ

でも、
助産師さんに
1日に5〜6回以上おしっこしてるようだったら大丈夫です

と言われてるのでそれも目安に見てるのですが
14時の時点ですでに5回はおしっこしてる

さらにうんちょも5回はしてます



え、出すぎ?←
しかも固形のうんちょまで出るようになってしまいました



なんかもー全然わかんないですね

飲めてるのか飲めてないのか

どういう飲ませ方すればいいのか

12時の授乳以降、
母乳あげても
搾乳した母乳あげても
オムツ変えても
14時までピーピー泣きまして

抱っこしてしばらくすると寝る

布団に寝かせる

また泣く
のエンドレスリピートで
2時間かけてようやく寝かしつけられました

のにまたすぐ授乳時間が来てしまうーーーー













おっぱい問題、
本当難しいですねぇ










