手術後翌日

朝は寝たきりで過ごしまして

助産師さんが定期的にきてくれて



寝返りさせてもらったり

お腹押されたり←
まあとにかく術後のケアをもろもろされまして

サラッと書いてますが激痛が続いてます



午後からオットが面会できるので
来てもらいまして

とりあえず唇が乾いててリップ塗りたくて仕方なかったのを

何より早く頼んで鞄の中から取り出してもらいました
(余裕か)

で、
昨晩ドクターからは我が子についてこんなことを言われていたのです

出生児に心拍も下がってたから一時的に保育器に入れてます

経過観察によっては、このまましばらく保育器で様子を見ることになるかもしれない

場合によっては大きい病院に移る可能性もゼロではありません

なにかの炎症の数値が出ているのでそれも気になるところです

明日の朝には小児科の先生も来てるので診察してお知らせしますね

と

その後わたしは術後、
我が子について何も聞かされておらず

もちろん動けないので

何がどうなってるのか

我が子は無事なのか

それが気がかりでたまらなかったのです

なのでオットに新生児室にまで赴いてもらって

様子を見てきてもらいました

めっちゃ元気でした

あのあと、保育器で様子を見て
割とすぐ元気になったみたいです

一応検査ということで血液検査はされてましたけど

わたしは当初同じ日に退院すらできないかもしれないと言われていたので

拍子抜け

この時初めてボロ泣きしました





産んだ瞬間は泣けなかったのですが

まー傷口が痛みましたよ
←

ちなみにそのことについては
お知らせするのが遅くなりました

と、のちほど新生児室の方々に謝られました



冷や冷やしましたが、
無事だったことが何よりでした



夕方ごろようやく
歩いても良いですよ

のGOが出ましてね

これまた御察しのとおり大変な思いをしながら

部屋に向かったのですが



途中、新生児室を通ることができて
ようやく初めて我が子を抱いてあげられました



それまでひゃんひゃん泣いてたのに

わたしが抱っこした瞬間にぴたりとやみ、
見えてないはずの目でこちらをぼーっと見てくれました

助産師さんたちに
においや声で分かるんですよ



と言われて、
なんだか感動してしまいました



そのあとはまたしばしのお別れです

わたしは、
激痛の痛みに耐えながらの入院生活を過ごします

とこんな感じで出産いたしました



なんだか数日前のことなのに
もう懐かしいくらい

それにしても出産すると
世界が変わりますね



価値観とか、世界の見え方とか
ガラッと変わりました

なんていうか、
穏やかな気持ちになったっていうか?

なんか不思議な気持ちです

世間の目とか、そんなのどうだって良くなったっていうか

うーん
なんかうまく言い表せないですね

でも
この子にとって唯一の母親はわたしなので

産まれた瞬間、
色々負担をかけてしまったぶん
精一杯愛情たっぷり



育児を楽しんでいきたいと思います



ちなみにお腹の傷やらは
術後5日目でようやくなんとか背筋を8割くらいは伸ばして←
歩けるようになってきました



昨晩、22時の授乳を終え
5時半まで爆睡させてもらったので

そのおかげもあるかもしれません

人間って睡眠大事ですね

退院するまでは
夜眠れたら良いなあ


