いや、はやくもうさっさと帰れよ
どんだけ長いこと里帰り準備引っ張ってんだよ
ってかんじですが(笑)
里帰りするまえに大掃除だけは済ませようと思いましてね
以前2ヶ月ほど悪阻で実家に帰宅したあと、
戻ってきたときには特に水回りがとんでもないことになっていたので
今回はもしかするとそれ以上長いこと自宅に戻ってこない可能性もありますのでね(居座る気満々)
綺麗にできるだけしておこうと思って
里帰り当日の朝には家のなかをお掃除してから向かいました
まずはずっと使ってみたいと思って気になってたこれ
オキシ漬け
なんしかちまたでは大流行りじゃないですか
綺麗好きの奥様がたのなかで大流行しているオキシ漬け
わたしもやってみたくって、この機会に使ってみました
一般的なやり方に沿って、給湯器の温度をマックスの60度に設定
シャワーをじゃばじゃば当てながら
蓋や、にっくきアミアミを全部ぽーい
あれ
全然泡立たない
え、これ合ってます?←
よくわからないけどこれでとりあえず様子みてみよう(放置)
で、お次は電子レンジも重曹お掃除
重曹でお掃除するときにいつも拭きあがりで白いあと?がついてたのが
悩みだったんですけど
これまた調べたらクエン酸がいいということなので
ティファールを掃除したときにつかったクエン酸の残り水で拭きあげたら…
綺麗になりました
あとはこれまた流行りのウタマロでそこらじゅうふきふき
家じゅう綺麗にして出てくることができました
これで安心して里帰りできます
余裕があればちょくちょく平日に家の様子を見に来れたら
またちょこちょこお掃除したいなぁ
ヘドロ大量発生する、そのまえに←
我が家の里帰り前準備はこんな感じでした