先日お引越しをしましたので照れキラキラ

 

 

オットとともに

役所に諸手続きめぐりに赴きました〜チュー

 

 

 








 

まぁこれが

 

 

一日がかりで滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 









 

 

 

大変でしたよー笑い泣き笑い泣き







 

 

ひとつひとつの手続きに待ち時間も加わりゲッソリ

 

移動時間もありつつおいで

 

 







 

とっても疲れましたもやもや

 

 

 

 























 

 

まずはもともと住んでいた場所の役所に朝イチで向かいましてねおいでニヤニヤ

 

 

転出の手続きをとりましたくちびる

 

 








 

これ自体の手続きは

 

あっという間に終わりましたニヤニヤ










 

そりゃそうですよねおいで

 

出るだけですもんねおいで

 









 

 

で、そのあとはこれからまた新しく住み始めた場所まで戻ってきまして〜リムジン前








 

 

住む場所の役所まで向かい〜グー

 








 

転入手続きしてきましたチューキラキラ

 










 

 

これ自体も非常にすんなり終わりましたデレデレ







 

はれて引っ越し先の住民にようやくなりました拍手キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 











 

 

 

 

 

パー

 









 

 

 

今回はいつものお引越しに加えて



 

 

妊婦健診の補助券の交換パー

 






 

 

も手続きしてきましたニヤニヤおいで

 

 

 









 

 

以前にも書いてたのですが、

 

旧住まいの役所の案内には

「引越した場合、補助券の残りは回収します」

 

と書いてあり、

 

新住まいの役所の案内には

「残りの補助券と引き換えに補助券を渡します」

 

ということが書いてありましたチーン

 

 

 

こういう場合どっちを優先したら良いんだろう〜と思って

大変気がかりな気持ちのなか、転出のときに相談してみましたニコ雷

 

 

 

 

 

 

 









 

 

するとあっさりキラキラ








 

 

「じゃあ、持っていって大丈夫ですよんウインク

 

 

 

 

と言われましたニヤニヤ

 

 

 










 

 

あ、そんなあっさりニヤニヤ

 

悩んでたわたしの時間ニヤニヤ

 

 

 




 

 

 

ということで無事に残りの補助券をかかえ、

新しい役所に持ち込みましたデレデレ拍手

 

 








 

 

わたしは11回目以降の補助券が残っていたので

おなじ数の補助券と交換してもらえましたよお願いキラキラ

 






 

ただ、書式が全然違ってたので



次の健診のときにまでに書き方知っておかなくちゃグーハッ








 

と思いましたデレデレアセアセ

 

 

 

 















 

 

何はともあれ無事に手続きが済んで一安心です〜爆笑音符

 

 

 

 

 














 

 

でも、そのほかの手続きで

 

 

 

 



今回一番ながく時間かかったのが

 

 

 

 

 

 

マイナンバーカードへの書き込みおいで笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

これ毎回時間かかるんですけど、なんでなんでしょうね?ガーン

 

 

いつもいつも果てしない時間待たされます笑い泣き

 

 

オットはぺらぺらの紙のマイナンバーカードなのでおいで

なんしか裏面にぴっと新しい住所書き換えるだけで済むんですけど

 

なぜかカードの方…

 

 

 

すっごいいつも待たされますチーンおいで

 

 

 

 

システム上で登録してるだけなんだから

そっちのほうが早く済むんじゃ無いの??ニコ

 

 

って素人眼には思ってしまうんですがチーン

何か理由があるんでしょうねチーン

 

 

すっごい待たされてようやく更新できましたチーン

 

 

便利なんだか不便なんだか分からないマイナンバーカードですニヒヒもやもや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは免許証の住所変更もして〜おばけ

 

 

我が家は車を持ってるので

その手続きもして〜〜リムジン前

 

 

 

 

 

ようやく手続き完了ですチーン!!!!!!

 

 

 

 

こういう手続きは本当に一日がかりですねドクロもやもや

 

 

 

 

オットに有給とってもらえてよかったですニヤニヤアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、ひとつ素敵な出来事があったんですけどねデレデレキラキラ

 

車で役所に向かって駐車場にとめようとしてたときに拍手

 

 

案内係のおじさまが

 

 

「あれ?妊婦さん?ニコ

 

と、助手席に座るわたしを気にかけてくれましてデレデレおいで

 

 

 

「あ、はい妊婦です!」

 

と答えたら

 

 

 

優先駐車場に案内してくれました拍手チュー

 

 

 

 

あそこは車椅子の方とか障害のある方だけの優先駐車場かと思いきやびっくり

 

 

妊婦も駐めてOKなんだそうですデレデレキラキラ

 

 

遠くに駐めて歩くのも大変なのでもやもや

臨月間近の妊婦にはとってもありがたいなと思いましたハート

 

 

 

あと、気づいてくださった案内係のひとにも感謝ですお願い

 

 

てか、助手席に座っててももう妊婦ってわかるくらい

お腹ぼっこりなんですねわたしおいでデレデレ

 

 

 

 

 

一日中あちこちめぐってとっても疲れましたがチーン

 

 

 

 

 

これでほっと安心ですデレデレキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ