週末、2週間に一度の妊婦健診にいってまいりましたよ![]()
![]()
気になる体重でしたが…![]()
なんと![]()
増減ゼロ![]()
![]()
![]()
![]()
におさえることができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
めっちゃ頑張った![]()
安定期に入ってから2週間に1キロずつぶくぶくぶくぶく太っていたのですが![]()
ここ最近は酸化マグネシウムのおかげで甘いもの控えるようにしたり![]()
夜遅くにたくさん食べないようにしたりと![]()
結構気を使うようにしてました![]()
いやー本当に良かった![]()
もうすぐ産休に入りますし、
臨月に入ってからはさらに増えてしまうという話ですからね![]()
余力を残しておかないと、というか![]()
いまマックスになっちゃったらこれから先苦労するのは自分だと思いましてね![]()
必死でおさえております![]()
![]()
![]()
理想はこのままいくことですが![]()
![]()
いまのところ順調で良かったです![]()
![]()
ちなみに我が子は400gほど増えておりました![]()
![]()
健診のたびに「おおきめですね
」と言われてしまう我が子![]()
今回ももれなく言われました←
現在2300gあります![]()
2300gってもう生まれてきてもおかしくない重さじゃないですか?![]()
え、でかくなりすぎじゃない
?
と思って思わず心配になっちゃって先生に詰め寄ってしまいました
(迷惑)
そしたら、
大きめということが原因で早産になる危険性はない![]()
出産のときに難産になる原因にもならず、安産かどうかはお産によってさまざま![]()
大きめではあるけれども平均曲線の枠内にはおさまってるので問題なし![]()
胎動が痛いほどなのは元気な証拠
←
という太鼓判をいただき、とってもホッとしました![]()
![]()
そっか、大きいからってはやくうまれちゃうわけじゃないんだ![]()
さすがに4000こえたりとかしてると考えていかないといけないって言われましたが![]()
そんなに気にするほどでもないんですね![]()
それより私の体重管理を今は気を引き締めておこうと思いました![]()
余計な要因でお産を大変なものにしたくないですもんね![]()
自分にできることは自分で頑張ろう![]()
![]()
そんなこんなで
今回の健診も無事に終わりました![]()
ただ、土曜日ということもあってか
全部終わるまで
2時間半![]()
かかりましたがね![]()
いいんですいいんです![]()
我が子の安心安全のためですから←
産休に入ったら平日にもいけるようになるので![]()
![]()
少しは空いてるかなー??![]()
貴重な休日に1日がかりで健診にいくのも大変ですが![]()
ほとんど毎回付き添ってくれてるオットも大変だろうなぁと思います![]()
待ち時間中必ず居眠りするオット←
今回の待ち時間中、案の定居眠りしてて
寝言いってました
←
待つだけも大変ですよね〜![]()
![]()
帰宅後はようやく手に入れたダイニングテーブルを組み立てましたあ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何をアピールしたいのかわからない写真ですが←
うち、結婚してからずっとご飯はちゃぶ台で食べてたんです![]()
![]()
狭かったってのもあったんですけどね![]()
妊娠してからどんどんお腹が重たく大きくなってきていて、
ちゃぶ台で食べたり用意したり立ち上がるのが![]()
もうめちゃくちゃ一苦労![]()
![]()
子どもが大きくなったらいずれにしても必要になるだろうということで![]()
このタイミングで買ってしまいました![]()
![]()
とっても楽ちんです![]()
![]()
まぁもうすぐ里帰りする予定なのであんまり出番もなく
しばしのお別れになるかと思いますが←
いま用意しておけたので
これから楽になって良かったです〜![]()
![]()
