これ、前にも書いたかもしれないんですけど、
そして唐突ですが、
妊娠してから皆さんご主人への感情の変化ってありましたか?
なんだかほかの妊婦さんのブログを読んでいると
出産する前の最後の二人デート♡
とか
妊娠してから旦那に甘えたくなる機会が増えた♡
とか
結構みなさんご主人に対して気持ちがあふれている方が多いような印象を受けます
正直、信じられないです←
私たちはもともとお付き合いしてから10年程経っていて
別れたりヨリ戻したりを繰り返しましたが
なんだかんだでめぐりめぐって結婚した仲です
って書いていて気づいたんですけど
今年お付き合いをしてからちょうど10年でしたわ←
我が家、結婚記念日=付き合った日なんですけど
3月7日が記念日なんです
大変です
もうすぐそこまできてました
びっくり
てか10年も経つことに驚き
わぁ、あれから10年かぁ
そりゃ年もとるわ・・うわぁ・・←
ってまた脱線しましたが
そうそう
オットへの気持ちの変化ですよ
10年前は
それはそれは大恋愛でね
実は私、
オットが初恋なんですよ照
初恋っていうか
初めて本気で恋をした人っていうんですかね?
これが本当の恋なのか!
と思わせてくれた人なんです
それまでは高校生だったので
お付き合いもどこかおままごと感覚というか
恋に恋してるだけだったんですけども
10年前にオットと出会ってお付き合いをすることになり、
好きってこういうことなのか
と知らしめられた人というか←
初めての接吻のお相手ですらあるんですよ(生々しいわ)
当時は初めて本気で好きになった相手だったので
当然うまくいかず、喧嘩ばっかりでした(それは今もか)
不安になったりたくさん泣いたりわめいたりして
それでも一生懸命な恋っていうんでしょうか(なんだか甘酸っぱい照)
全身全霊で恋をした相手だったんです
これはお付き合いしているときにいったおデートの写真
よくみるとお揃いのシャツですね(他人事)
てか私髪の毛パサパサですね(そこ)
それが10年も経ち、
月日は流れるとそんな気持ちはどこへやら
オットのことを思って泣くなんて
たぶん次は死別くらいじゃないでしょうか(おい)
死別でも泣けるかどうか
オットにときめくだなんて・・
最後にときめいたのなんて・・え、いつ?
オットに男を感じたことなんてここ数年まったくないかもしれません←
もちろん一緒にいたら楽しいときもありますし
他のひとと結婚するなんて考えたって面倒想像もつきません
もしオットが浮気なんてしていたら心底幻滅しますし
とっても悲しい気持ちになるんだと思います
でもなんていうか、
二人でどこかへ出かけるときに
デートという感覚はもうまったくありません
カフェでお茶するときもありますが
本当に一休みしてるだけって感じで
見つめあってほほ笑むなんてことしませんし←
恋愛感情は皆無ってかんじです
それに妊娠してからは
夫婦の営みもまったく無くなりました
もちろん妊婦なので色々心配ってのもありますが
オットもオットで特になーんにも言ってきませんし
てか
悪阻以降、接吻もしてないですわ
わたしたち、大丈夫なんでしょうか←
まぁ夫婦生活はよくある話だと思いますが
それ以上にオットにここまでときめかなくなってるって
果たしてどうなんだろう、と心配になってきました
他のひとたちを見てると皆さん仲睦まじい様子で
幸せそうに過ごしていらっしゃるようなのでとっても微笑ましいです
みなさん、どうやってそんな気持ちを保ってるんだろう
よく、
子どもが生まれるまでにしておいたほうが良いよ
というアドバイスのなかで
オットとおデートをするっていうことを言われますが
おデートでなにすれば良いんだろうってくらいのレベルです
旅行とかはもちろん行きたいですけど
まぁ行ったところでラブラブな雰囲気とかではなくって
きっと行くとしても近場の温泉あたりでのんびり過ごすだけって感じですね
しかも目的はとにかく自分への労りのみ
よく言えば老夫婦って感じ?(よく言えてるのかも謎)
わたし自身が浮気したいとも
ほかの人にときめくことなんてことも
まったくありませんし
オット以外の誰かと何かをしたいなんて
全然思わないんですけど
オットにすらも特段ラブラブな感情を抱くことは無いです
これから先、出産して子どもができてから
この気持ちが盛り返すとは到底思えません←
むしろどんどん恋愛感情は消えていってしまうんだろうなぁと推測します
わたし自身、できることならば
10年前の感情とまではいかなくとも
もう少しオットのことを好き!
って思って過ごせたら
きっともっと楽しいのになぁなんて思います
無理して好きになろうとするのは大変ですが
今まであんなに好きだった人ですし
あの頃の気持ちを思い出すくらいはしたいなぁ
常日頃文句ばっかりなので
オットの嫌な部分しか見てないからでしょうか
良いところもたくさんあって
私のことを思って行動してくれるところもたくさんあるので
そういう部分に目を向けるよう努力できたら
気持ちも変化していくんでしょうかねぇ?
家のなかをだらしなく過ごしているオットの姿を見ると
心底残念な気持ちになり、げんなりしてしまうことが多いので・・
わたし自身も心に余裕が持てたら
ちょっとくらいだらしないオットにも心優しく接することができるのかな
べつに女遊びしてるわけでも無いですし
なんかもっとオットに優しく接したいなー
最近怒ってばっかりなんです、わたし
出しっぱなしにしてたり
何かとだらしない姿を目にするとぶちーーーんときてしまって
ガミガミガミガミいってしまうんです
オットもさぞ怯えて過ごしていることでしょう←
はあー
わたしも子どもだなぁ
思い通りに動いてくれないだけでイライラしちゃって
だめですねえ
ってこんなモヤモヤの繰り返しなんです、最近
恋愛感情がどうとかの域にすら達せていない←
わたし自身がもっと広い心を持って
オットに優しく接することが出来るようになれたら
いまよりもっと毎日楽しく暮らせますよね
なんだか変な着地点になってしまいましたが、
まずはそこを変えていきたいです