昨日はバレンタインでしたねチュー

 

 

 

 

うちはオットとお付き合いしている時代からなんやかんや毎年なにかしらしてあげてきた気がします真顔キラキラ

 

 

 

 

時間があった頃は手作りでケーキ作ったりクッキー作ったり

アルバム作ったり、、真顔

 

 

 

甲斐甲斐しく色々してたなぁと思います真顔(遠い目)

 

 

 

 

 

 

 

今年は身体も重たいし←

平日で仕事もありますしパー

 

 

簡単ごはんを予定していましたウインク

 

 

 

 

チョコは前日に隣駅のちょっと良いスーパー(それでもスーパー)に行き、

ちょっと高いチョコ(それでも600円)を入手おいで

 

 

ディナー用の材料も取り揃えておきましたニヤニヤ

 

 

 

当日はまっすぐ帰宅して作り始めれば余裕~~チュー

 

 

 

 

なんて思ってたんですけどね滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

バレンタイン当日

 

めちゃくちゃ仕事がつめつめでゲロー

 

 

 

というのもわたしの直接の上司は日本にいる外人なんですがおいで

 

 

海外にも一人上司がいて、そのひとがちょうど来日してたんですキョロキョロ

 

 

直接の上司ではないにしろ、仕事の指示はその人からもあったり

まぁなにかと接点の多いひとなんですけどバイバイ

 

 

 

 

その人が日本にきてるってんで、まぁドタバタになりゲッソリ

 

 

ランチもその人と一緒にしてたので時間もどんどんなくなり笑い泣き

 

午後もその人との会議にぶちこまれ~笑い泣き

 

気付けばもう帰宅時間笑い泣き(自分の仕事まだなにひとつ終わってない)

 

 

 

なんていうハプニングですおいで

 

 

社会人あるあるですねおいで

 

 

 

 

 

 

 

というわけで帰宅がギリギリになり、

ドタドタ帰宅してから慌ててごはん炊いて作り始めて滝汗

 

 

 

お風呂入って、なんてしてるうちにもうオットは帰宅してきちゃっておいで

 

 

とりあえずお風呂に入ってもらってる間になんとか完成アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふぅ

 

疲労感でいっぱいドクロ

 

 

 

用意できたのはこれだけですバイバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は

 

例によってこういうイベントごとではお酒飲みたいわけですが・・ニヤニヤ

 

桃のジュースでごまかしましたデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

チョコも差し上げチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年どんどんクオリティは低下しており笑い泣き

 

 

 

適当さが増していますが笑い泣き

 

なんしか喜んでるみたいでしたウインク

 

 

 

 

 

イベントごと面倒がるオットですが

なんだかんだ嬉しいんですかね真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも興味なさげにしてますが実際こういうことしてあげると

やっぱり嬉しいものなのでしょうかニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもが生まれてからも益々クオリティが下がってゆきそうですがおいで

何かしらやってあげたほうが良いのかもですね照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、ちなみにホワイトデーのお返しは毎年コンビニです真顔

そういう人です真顔