体重管理に毎日悩まされていますが、
とくに辛いのが
甘いものが食べたい衝動を抑えること
妊娠するまえは一切見向きもしなかった
チョコレート
アイス
パンケーキ
などなど、、
とにかく甘党になってしまって
頭の中は甘いものが食べたい飲みたい欲でいっぱい!
うちの会社にカフェがあって、
なんでも好きな飲み物100円で飲めるんですけど
このココアフロートがたまらなく美味しくて
毎日でも飲みたい!って思っちゃってます
でも、やっぱり毎日毎日甘いもの食べたり飲んだりするのは危険
体重も増えがちだし
まだ尿検査では一度も引っかかってませんが
今後いつどうなるか分からないもの
意識で改善できることだったり
根性でなんとかなることは
今のうちに頑張っておかないと!
そう思って気を付けるようにしています
少しでも出産が楽になるよう
わたしにできることは頑張らなくちゃですもんね
でもやっぱりどうしたって食べたい飲みたい
そんなときは自分のなかでルールを決めていて、
運動した日なら少しなら食べても良しとする
ということにしてます
もちろん運動して制限して過ごせるのが
一番いいと思うんですが
あまりにも我慢しすぎるとイライラしてきますし←
オットに当たる確率が増しますからね←
なるべくご褒美を与えつつ、
調整するようにしています
とはいっても
妊娠する前みたいに激しい運動は出来ないので
ウォーキングがメインです
基本的には一駅分を往復する+町を散策くらいなので
1時間くらい?しかしてませんが
いつも立ち寄らない駅周辺を歩くのは
なんだか新鮮で楽しいです
この間もめったに行かない駅まで歩いて
町を散策
そこでKEYUCAが入っていて、
思わずすべて衝動買いしそうになりましたが←
そういう欲をおさえるために
お金は最小限の現金だけ持ち歩いて
なるべく手ぶらで
ふらふら散策しました
とってもいいリフレッシュでした
そうそう
手ぶらで歩いてみて、
普段の歩き方より楽だなーって実感しましたよ
女性っていつもバッグ持って
肩にかけたりひじにかけたり?
背負ったりしてるじゃないですか
長いこと歩いてるとやっぱり
痛くなってきません?
わたしはいつも腕持ち替えたくなります
手ぶらで歩いてると
背骨もまっすぐになってる感じがして
とにかく楽に歩けました
ウォーキングの時は
最低限のものをポッケに詰めて
なるべく身軽にして歩きたいなと思います
何かあったときのために
母子手帳とかは携帯してたほうが良いんでしょうけどね
平日は仕事なので、なかなか歩けませんが
休日は時間を見つけて
面倒がらずになるべく歩いたほうが良いなと思いました
最初は面倒でも歩いちゃえば
楽しいですし
筋トレといっしょですね
てか筋トレって気持ちいいですよねぇ
わたし好きだったんですよ
はじめるまでは億劫だけど、
筋トレしたあとの爽快感と達成感
なんともいえんです
生まれてしばらくしたら
また筋トレはじめたいなあ
とにかく今は
甘いものへの欲をなんとかかわしつつ
上手に向き合って
しっかり歩けるときは歩こうと思ってます