連日悶々としておりますが、

 

仕事してると不思議とリフレッシュ~~ニヒヒ

 

こういうときに家庭とは別の環境があるって

ありがたいですよねおいで

 

 

 

 

気持ちの切り替えになるというか

いい気分転換になりますバイバイ

 

 

 

 

 

とは言いつつ仕事も仕事でものすごいことになってますがね滝汗

 

 

わたしが3月中旬から産休に入るってこと

みなさんお忘れなのかしらチーン

 

 

 

はたまた最後にやらせとけ、なのか←

 

 

 

なんかもう膨大な量の仕事が降り注いできてますニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

頼ってもらえるのはありがたいんですけどねおいで

 

 

産休明けにまたこの会社に戻ってきたいかといわれると謎ですニコ

 

 

 

 

どこで働くのも結局なんだかんだ色々あるってのは

わかっておりますがねニヤニヤ

 

 

なんだかねニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

やっぱり派遣ってのが正直メリットよりデメリットを感じてしまって・・ショボーン

 

 

やっていることは正社員のときと変わらないくらいなのに

年収にしてみると100万近く変わってきますからねえショボーン

 

 

 

 

 

オットがその分頑張ってくれたらいいんですけど、

ホラ、あんなですしニヤニヤ(悪口)

 

 

 

 

でも主婦になってまでバリバリ働くひとに戻るのもどうなんだろうなぁ笑い泣き

 

 

とか色々堂々巡りですバイバイ

 

 

 

 

 

子育てが始まったらきっとそんなこともいえなくなるのでしょうかうずまき

 

 

でもどこかで「派遣」ってことに負い目を感じるときもあったり

もったいないことしてるんじゃないかって思っちゃったりもするんですガーン

 

 

 

 

 

 

結婚を機にわたしはオットのサポートをして

裏方にまわるんだ!とか、思ったこともあるのですがくるくる

 

サポート役に徹しきれていない中途半端な自分がいますドクロ

 

 

 

 

 

 

働いた経験がなければもっとオットのことを全面サポートできるんですかねガーン

 

 

わたし正社員時代に結構本気出していたときがあったので

どうしても「え、その程度で頑張ってるつもり?」とか思っちゃうんです滝汗

 

なにこのパワハラヨメ笑い泣き

 

 

 

 

 

 

自分に足りてない能力があってそれが仕事に支障をきたすなら、

働いてても学校に通って資格とったり

それがお給料に関係なくても自分のためだと思えたり

わたしはそうやって生きてたんですけど、

 

そういうところがオットとの違いだなぁって見てておもいますショボーン

 

 

 

 

 

 

 

ああ、わたしがオトコで逆に養う側だったらなぁってたまに思っちゃいます真顔

 

そしたらすーーーーーーっっごい稼ぐのに真顔

 

 

 

 

 

でもこんな風に変なプライドがあるからこそ(?)

「オットの出世はツマにかかってるんだわ」なんて思ってるふしもあって、

でもそのくせちゃんとサポートしきれていない残念なヨメです笑い泣き

 

 

 

 

もっと謙虚で献身的なヨメになりたい・・チーン

 

 

 

 

 

 

 

昨日もやたらとオットに無性にイライラしてしまって←

 

 

これがホルモンバランスの乱れなのでしょうか笑い泣き

 

 

よくわからないんですけど、触られるのも嫌になるくらい

うっとおしく感じてしまったんです真顔

 

 

 

 

普段ならなんてことないんですけどねショボーン

 

 

 

 

 

 

引越しの手続きの書類とかも、

オットが書き始めてくれて、いま思えば病み上がりで書いてくれて

しかもちゃんとポストに投函まで一連の流れを果たしてくれたのにショボーン

 

 

 

 

「新しい家の郵便番号ってなんだっけ?ニコ

 

 

 

 

の一言にイラっとしてしまったりバイバイ(ひどい)

 

 

 

 

 

いちいち、これってこうで良いんだよね?って聞かれるたびに

 

「こうでしょ!ムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカ(怒)」

 

 

 

っていう反応をしてしまいました・・。

 

夜寝るときだって、オットは改心してマスクして寝てくれたり

夜のうちにゴミ出しもしてくれたり、洗い物もしてくれたんですショボーン

 

 

 

 

色々言えばやってくれて、

別にわたしをこらしめようとして何かをしてるわけじゃないのに

 

むしろそれはわたしのほうなのに真顔

 

 

 

 

 

やたらイライラしちゃってゲッソリ

そんな自分にも疲れちゃいます真顔

 

 

 

朝も

「おはよう~ニコ

ってスキンシップされるだけで嫌になったり←

 

 

 

 

 

世の中の妊婦さんはみんなご主人に甘えたり

一緒におデートを楽しんでたりしてるのに

 

 

なんでわたしはこんなに無性にオットにイライラしてるんだろうって

 

また自己嫌悪‥真顔

 

 

 

 

 

しばらく一人になりたい、とすら思っちゃいましたショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

それに、

 

体重増加に指摘を受けて以降、

甘いものは控えていて夜も控えめにするようにしてるんです真顔

 

 

 

 

 

それなのに夜ご飯食べてしばらくしたあと、オットが

 

「ちょっとくらいなら大丈夫だよ、ほら一緒にアイス食べよう、一口いる?もぐもぐ

 

 

 

 

とか言ってきたときもぷっちーーーーーんとキレてしまい笑い泣き

 

 

 

 

「なんでもう少し気を遣ってくれないの」

「私だって辛い思いして我慢してるんだ」

「もう話しかけないで」

 

 

 

 

とまで言い放ってしまいました、、真顔

 

 

ああ、我ながらヒドイチーンチーン

 

 

情緒不安定にもほどがありますねチーン

 

 

反省・・ショボーン

 

 

 

 

 

オットもオットでもちろん悪いんですけどバイバイ

 

 

わたしもいつも言いすぎてしまうというか、

優しくできないのがダメなところだなぁと思いますショボーンショボーン

 

 

 

 

 

もう少し余裕をもって暮らしたいのになぁニコ

 

 

 

ホルモンバランスが怖いですショボーン