妊娠が発覚してから夫婦でお引越しをする案があがってきていますニコ

 

 

 

というのも現在我々が住んでいる場所は、

身の丈にまったく合っていない場所でニヤニヤ

 

 

家賃がめちゃくちゃ高いんです真顔

 

 

それでも共働きであれば払っていける範囲だったのですが

 

私がお休みに入ってしまうとすると、

オットのお給料の2分の1は家賃に消える事態チーン

 

 

 

 

 

いま住んでいる家が大都会にあるってのも理由なのですが、

それ以上に私たちの希望条件を言いたい放題いった場所なのでニヒヒ

とんでもなく家賃が高いんですニヤニヤ

 

(いや別にタワマンが良いだのコンシェルジュ付きが良いだのなんて言ってませんよ←)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ越した当初の我が家ですウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

なのでもう少し田舎のほうで暮らそうかーなんて話になりましたニコ

 

 

大都会に引き続き住んでランクを下げるという選択肢は我々にはありません

 

 

 

 

 

 

 

少し田舎のほうでも

始発駅だったり混雑率を考慮すればオットもそんなに大変じゃないと思うんですよねニヤニヤ

 

 

 

それに私の実家が田舎のほうにあるので実家のそばに少しでも行けたら

子どもが生まれてからも何かと安心かなーとチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

実家にあまりにも近すぎるとオットの通勤も大変になってしまうので滝汗

 

 

そこら辺を考慮しつつ、いい具合の場所を探しておりましたもぐもぐ

 

 

 

 

そうしていくうちに年末頃、ようやく

「ここぞ!」という地域を見つけましたニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

オットの通勤には1時間以上かかってしまいますが

確実に座れる場所ですニヤニヤ

 

 

 

それに私の実家までも車で50分ほどデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここなら良いんじゃないかなとようやく二人が納得いく場所が見つかりましたデレデレ

 

 

 

 

 

 

で、すぐさま物件を色々と探すようになったのですが

 

 

ここでまた問題が爆弾

 

 

 

 

 

 

というのも、我々の希望条件がいちいち厳しいこと厳しいこと笑い泣き

 

 

 

譲れない条件がありすぎたのですチーン

 

 

 

 

私の譲れない条件はこちらもぐもぐ

 

2LDK以上

コンロ2口以上(3口がベスト)

キッチンがリビングから隔離されていないこと

南向き(東、北はNG)

ウォシュレット

近くにスーパーが2軒以上あること

 

 

オットの譲れない条件はこちらもぐもぐ

 

2階以上

駅から徒歩5分以内

築浅

 

 

 

 

 

 

 

あれ滝汗

 

なんだかこうやってみると私のほうが

色々言っちゃってますね滝汗

 

 

 

 

でも、南向きじゃないと洗濯物乾かないし

一日中暗ーい感じするし・・ショボーン

 

 

 

コンロは料理する身としては2口以上ないと

わずらわしくてたまりませんムキー(というか3口は必要!)

 

他の条件もどれもゆずれないものばかり・・ショボーン

 

 

 

 

 

オットの2階以上っていうのは虫が入ってきたり

なんなりするのが、嫌なようです真顔

 

 

 

 

 

 

 

そんなこと言ってるのでなーかなか家が決まりませんニヒヒ

 

 

 

 

 

そしていくら田舎といえども

この条件をすべて満たすとなるとやはり

跳ね上がる家賃滝汗

 

 

 

 

 

 

マイホームなんて買えませんし(というかあまり今は必要性を感じない)

しばらくは賃貸生活で暮らしていくつもりなのでニヤニヤ

 

そんなに完璧!な家じゃなくてもいいだろうとは思いますが

 

実際に物件を見始めると完全にあら探し状態笑い泣き

 

 

譲れなくなってきてしまいます滝汗

 

 

 

 

 

 

 

さいわいにも私は派遣なので

通勤はなんとでもなるのでもぐもぐ

 

 

そこが唯一の救いだったかなと思いますショボーン

 

 

 

もし正社員とかで通勤していたら

これにさらに「通勤20分以内」という条件も追加されますからねニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

今月から週末は家探しに駆り出す予定なので

きっと毎週大変なことになると思いますチーン

 

 

 

 

多少古かったり外観が汚くても中身がリフォームされていたり

綺麗だったらいいと思うんですけど

実際に見に行くとどうしても「うーん‥ショボーン」とか思ってしまいます笑い泣き

 

 

贅沢病ですね~

 

 

 

 

住めば都と言いますし

 

はやく良い物件がみつかると良いのですが笑い泣き

 

 

 

 

 

 

このままいくと臨月でお引越しとかなりそうで不安です←

そうなったら双方の親を総動員して引っ越し作業ですなニヤニヤ(他人事)

 

 

 

 

 

 

 

 

新築という響きにもとーーーってもあこがれますが、

それはもう少し先ですかねチーン

 

子どもがある程度物心ついてからでも遅くないかなと思ってますウインク

 

なにかと汚したりするかもですしニヤニヤ

 

 

 

 

 

オットがどっかーーーーーんと稼いでくれるような人だったら

どうってこと無いんだと思いますがニヒヒ

 

 

 

まだまだ若手の私たちには今は修行の時期だと思って

 

少し我慢が必要のようです滝汗

 

 

 

 

 

 

 

ただ、田舎に引っ越したら私はもう

都会のほうへ通勤する気はさらさらありませんニヤニヤ

 

 

 

家から近い場所でのほほんとお仕事できたら良いですねニヒヒ

 

 

独身時代は大都会命

よく飲みにいってた場所からタクシー2000円以内の場所でしか住めない

なんておかしなこと言ってましたけど←

 

結婚したら安定第一ですチーン

ゴミゴミした場所には住めなくなりました・・。

 

 

それ以上に子育てがどれくらいのパワーを必要とするのか未知なので

これからは、それにもよりけりですが滝汗

 

 

 

 

 

 

でもでも

いつか綺麗な新築物件に住んで

のんびりお掃除しながら気ままに暮らせる日がくると良いなぁ照れラブラブ

 

手作りパンなんか焼いちゃったりしてラブ(妄想)

 

 

 

 

 

 

 

その夢の実現のためにも

とりあえず今は支出を抑えられるだけ抑えねばなりませんな!笑い泣き

 

 

 

反省‥チーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てことで家探し頑張ります!ウインク