みなみなさま
新年あけましておめでとうございます
年末を迎えたかと思いきや、
あっという間に2019年も4日が終わろうとしておりますね
毎年毎年日にちが経つのが高速化してゆきます
きっと今年もあっという間に終わってしまうんでしょうね←
さてさて、
年始早々ではありますが一ヶ月検診がありましたので
いってまいりました
我が子・・・
またしても・・・
大きめ
と言われました・・
助産師さんが何回も頭の大きさを丁寧に測ってくださって・・
何回はかっても大きめと言われました
不安になってしまったので、
「おおきすぎですか!?大丈夫なんでしょうか!?」
と詰め寄ってしまったのですが←
大きめではあるけれども成長曲線の枠内には入ってるので
平均的ですよ〜
と言っていただき、一安心
現在24wですが(はや!)
重さは今日はかっていただいたら、
777g
なんと、キリの良い
あとは五体満足かどうか、
指はちゃんとあるかどうか聞いてみましたが、
そこまで細かいところを見るのは
やはり生まれてみないとわかりませんね
と言われたので、
あまり考えすぎず・・
とにかく無事に生まれてくることだけを願っていきたいと思います
それにしても
最近胎動が本当に24時間激しくて
エコーで診ていただいているときも
「暴れてますね」
と再び言われました(笑)
本当に我が子は
四六時中どったんばったんしております
時折、
「ぐえっ」
となるくらい、お元気そうです←
助産師さんにも
「元気だね〜」
と言われるくらい、
元気なようなので、まあ今のところ安心できているので良かったです
このまま大きくなりすぎないと良いのですが・・
あとは前回の検診からは体重は+1kgだったので、
まあそんなに問題ではなさそうだったのですが
なにせ最近の甘いもの欲の強さが気になってしまったので
相談してしまいました
助産師さんいわく、
今回尿検査の結果も問題なかったので気にしすぎる必要はない。
かといって、甘いものを毎日食べすぎるのはやはり良くない。
体重が増えると、産道にも脂肪がついてしまうので
結果大変な思いをするのはお母さん。
できることといえば、
甘いものを夜遅くに食べるのはやめる
クリームがついているような甘いものは控え
和菓子やお芋などにすること。
と言われました
でもわたし、
がんがん甘いもの食べたい
芋なんかじゃ我慢できないよう〜〜〜〜〜〜
と、思ったのですが
これも自分と我が子のためですものね
なっっるべく
甘いものは控えてゆきたいと思います
あとは、そろそろ本格的にウォーキングもはじめないといけないなぁと思いました
仕事してるときは時間がないとかいろいろ言い訳してしまっていましたが、
少しでも休みの日くらいは歩いたほうが良いですねえ
我が家、大都会に住んでる割には車保有しているので
ぜったい電車の方が便利でしょって場所ですら
車で行ったりしちゃうんです←
車だと本当運動しなくなりますよね〜〜
独身時代のほうがまだ歩いてたと思います
時間を見つけて少しでも歩くようにします
でもさいきん寒いからなぁぁぁ(怠惰)
まぁそうも言ってられないので、
我が子と自分のために頑張ります
そんな感じの新年幕開けでした
あ、そうそう
今度から検診が2週間に1回になりました
もうそこまできたかぁ〜
と、ちょっと嬉しくなりました
無事に妊婦生活過ごせますように