妊娠6か月もあと1週間で終了です
いやー、はやいはやい
安定期に入ると時が過ぎ去るのってどうしてこんなに早いんでしょう
つわりがいかに恐ろしかったかですね
思い出すだけでもつわりがぶり返してきそうなので思い出さないようにしていますが
でも最近あんまりたくさん量が食べられなくなった気がします
ちょっと多め(とっても妊娠する前よりかは少量)を食べると
胃もたれしやすくなってきました
夜はあまりにもキリキリしちゃうようだったり
遅い時間に食べてしまったときは処方された胃薬のんじゃってます
量にも気をつかい、
食べる時間にも気をつかい、
色々ありますねぇ
ただ、ここ最近とくに甘いものに目が無くって
ずーーーーっと甘いものへの欲がおさまりません
妊娠する前は私どちらかというと甘いものがそんなに得意では無く、
女子会(!)などでカフェに行ったときなど、
お気楽なメンバーだったらわたしだけ甘いものは基本パスして過ごしてました
キャピキャピメンバー(言い方)のときは、
とりあえずわたしも一応注文してましたが、一口たべて終了~
そのくらい甘いものに興味がなかったんです
パンケーキもナニソレって感じでしたし、
ケーキなんて食べるタイミングを知らない←
スイーツバイキング行くくらいなら飲み放題プランで居酒屋!という感じでした
ところが最近では
本当に甘いものに目がありません
つわり地獄のときも甘いものならOKだったので、
みたらし団子や大福などもそもそ食べて過ごしたりしていました
甘いものなら基本大歓迎なのですが
とりわけ
いま一番すきな甘いものは・・
チョコレート
期間限定のアルフォート美味しかったです
鞄のなかに常に何かしら忍ばせていて、仕事中ももそもそ食べちゃってます
家に帰ってからも夕食後のデザートにチョコやらお菓子やらもそもそ
なんなら朝だって甘いものもそもそ食べてから会社向かってます
どうしちゃったんでしょうかわたし
生まれてこのかた、こんなに甘いものを欲してきたことは
未だかつてありません
本当にここ最近の甘いもの欲は異常です
飲み物も普段はブラック派で、たまにラテ(砂糖なし)を飲むくらいでしたが
最近一番好きなのは
キャラメルラテ
がんがんキャラメルいれてほしい
キャラメルラテ飲みながらチョコレート頬張るほどです
なんでこんなに甘いものラバーになってしまったんでしょうかねぇ
妊娠すると味覚も変わるみたいです
でも妊娠糖尿病という恐ろしい事態に陥ることもあるみたいなので
そこは気を付けたいところです
でも今までの人生でほとんど甘いもの食べてこなかったし、
大丈夫ってことにはならないんでしょうかね←
・・・ならないんでしょうね
気を付けたいと思いますが
甘いものの誘惑はなかなか強情です
コージーコーナーの生チョコ抹茶ケーキ
本当に生チョコみたいで美味しかったです