いよいよ今週で契約延長になるか終了になるかが判明いたします
てか、どんだけ引っ張ってるんだこの話、、
ずいぶん長いことじらされているものです
なんだかんだ早いところ終了に決まって
辞めた後に実家の近くに引っ越して
ぬくぬく生活することを心待ちにしております
最近いっきに寒くなってきて、
朝早起きするのも辛くなってきたので
仕事やめたらのんびり眠れるのかと思うと、ムフフフ
楽しみで仕方ありません
人生初の専業主婦
のんびり自分のペースで家事をする時間
なんて優雅
というのも、タイトルにあります通り
最近無性にオットにイライラしてたまりません
いや、オットも悪いときはもちろんたくさんあるんですよ
でもね
ここ最近のイライラは完全にわたしが当たり屋レベル
歩くナイフのようにことあるごとに突っかかってキレてます
ほんとオットからしたら迷惑な話だと思いますわ
しかし、ある程度は妊婦のホルモンバランスの影響があるんだと思うんですよ
こんなに何もかもイライラするの今までなかった
自分でも理不尽だなと思いながらイライラしてるときあります(やめてあげたらよろしいのに)
この間、性別が判明したあと夜ご飯をオットと食していたんです
そこで前々から思っていた「男の子だったらつけたい名前」をオットに提案したんですね
わたし「男の子だったらこの名前ってのが一個あるの!」
オット「なに?」
わたし「●●ってどうかな~って」
オット「ええ、ダサいよそんな名前」
って言われた一言にボルテージがMAX
いや、私が考えていた名前はもともと条件がありましてね
・名前ランキングに載っていない(人とかぶらない)
・すがすがしいイメージ
・外人でも呼びやすい名前
この3つが考えるうえでの条件だったんです
で、夜な夜などんな名前がいっかな~なんて思いながらいたところ、ふと浮かんだ名前だったんです
わたし的にはこの名前はキラキラネームでもないし、人と被らないし、呼びやすいし、苗字ともバランスのとれた
我ながらいい名前だなって思ってたんですよ
まぁでもオットもオットでこんな名前にしたいとかあったんでしょうね
否定されたからってあんなに怒ることでもないと思うんですよ(帰り道も帰ってからもずっと大喧嘩した←)
なににそんなにイラついたかというと
「頭ごなしにまず否定されたこと」が一番にあるんですよ
というのも、オットって私が何を言ってもまず「えええー(否定)」って答えることが多くて、
例えば旅行行きたいとか、何食べたいとか、そんなことも大体いつもぜーーーーーんぶ
まず「えー・・」って言うんです
旅行だったら「えー金ないじゃん」
食べ物だったら「えー友達といきなよ」(おしゃれなカフェとか提案すると)
と、まあこんな感じで全部否定してきます
それに今までのイライラがどっかーーーーーーんですよ
おそらくオットは無意識なんだと思うんです
そのあとちょっと深く話せばあちらも乗り気になりますし
なんだかんだ私のやりたいことを優先してくれます
でも、じゃあ最初否定すんなよっていうイライラが募って大爆発しました
いつもだったら私がキレ散らかしたとき、あちらは黙り込んでしまいます(どんだけけちょんけちょんに言ってるんだ)
でもこの日は最近わたしがあまりにもいちいち最大限にキレるもんだから
今後同じことが起こらないように話し合いをしました
まずオットにお願いしたことは、
「最初に全部否定から入らないでいったん受け止めてほしい」
わたしが直さなければいけないのは
「否定されたからといってブチ切れないでほしい」
でした(笑)
でも人間ってすぐに性格を直せないところがあるじゃないですか
きっとまだまだ喧嘩になることが多いんだろうなぁ
もういちいちキレる自分が嫌でたまらないです
そんなこともあってか、はやく仕事も辞めてしまって心に余裕をもった暮らしがしたいなって
日々思いが募ってきております
主婦になってもイライラすることはありそうですが←
少なくとも自分が仕事でつくっていたイライラはなくなるので
その分は穏やかになるんだと思います
てか、そうであってほしい←
そして名前決めは結局、
お互いたくさん考えて提案しあって良い名前だねってのが見いだせたら漢字を深く考えていこう
となりました
なのでわたしの候補の名前は可能性薄です。。
残念ですがあちらも親の一人なので仕方ありませんねぇ
二人が納得した名前をつけてあげたいです
あぁ、本当にイライラしないようになりたい