つわり体験記の続きですニヤニヤ

 

 



ようやくつわりも終わりかけ!?と感じたのは15wくらいでした真顔

 


ネットでよく見かける12wには落ち着いてきますという言葉にすっかり騙されました真顔

 

 

 

 


終わりかけといってもまだムカムカは消えず、19wになった今でも地味に続いております(慄)

 

 


ただピークの頃に比べたら全然マシなので本当に楽になりましたデレデレ

 

 



終わりかけを感じたのは徐々ににおいが平気になってきたからですウインク

 


最高にだめだったのがネギのにおいだったのですがチーン


その頃ようやく少しだけ、嗅いでもそこまで吐きそうにならなくなってきていたんですニヤニヤ

 

 


およ?ニコ

と思ってからは徐々に少しずつ食べられるものも増えてきて、


そのうちごはん茶碗一杯ようやく食べられるようになってきましたデレデレ

 

 

 

 



まだまだ(今でも!)魚料理と中華系は怖いのですが、このあたりからお肉が食べられるようになりデレデレ


次第に食べられる種類が増えてきましたデレデレデレデレ


一つ新しいものが食べられるといちいち感動して涙していました(笑)

 

 

 

 

 

 

 



家のにおいも平気になってきてようやく日常生活に近い状態になってきましたニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



その頃、寝たきりで毎日を過ごしていたので体力がとことん無くなってしまっていましたチーン

 

 

 


スーパーでもカートで身体を支えないと歩けないくらいチーン

 

 

 

 

 

 



私は安定期に入るちょっと前に職場復帰できたのですが、
そのために実家にいる間に体力を戻そうと思って毎日家の周りを散歩しました真顔

 

 

 



これも毎日母親が付き合ってくれていました笑い泣き


生涯足を向けて眠れません笑い泣き



15分の散歩、30分の散歩と次第に時間をのばしていき、少しずつ体力を戻していきました真顔


水分補給のため、飲み物も持参して(母が)

 



そしてようやく自宅に戻ることができたのですウインク

 

 

 

 

 

 

 



戻った当初は前にも書いたようにぶり返したり情緒不安定になったりしましたが笑い泣き


最近ようやく心身ともに落ち着いてきましたニヤニヤ

 

 

 

 



胎動も感じているので「はいはい、立ちっぱ辛いのね~ちょっと待ってね~」とか言いながら洗い物までできるようになりましたウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



二度と経験したくないつわりでしたが、この辛い経験をしたからこそ
これからはもっと妊婦さんを大切にしよう、と思えるようになりましたデレデレ

 

 

 

 




復帰してから電車通勤をしている毎日ですが都内で席を譲ってくださる方は本当に少なくて笑い泣き


特に女性がまったくの無視って感じです真顔


やはり女性は女性に厳しいんでしょうかね?真顔真顔

 


別に譲ってもらうのが当たり前だと思ってるわけでは無いんですけどねニヤニヤ

 


私が電車に乗り込むと、それまで携帯いじいじしてたのに途端に寝てしまう女性を見てしまうと(笑)
(席があいて座るとまた起きて携帯いじいじ始める)

 

 

 

 


私はこれからの人生ひとりでも多くの妊婦さんに寄り添って優しくありたいですデレデレ
そう強く思えるようになったことが収穫だったかなと思いますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 



長々と書いたつわり体験記真顔


ごちゃごちゃと色々書いてしまいました滝汗

 

 

 

 

 

 


一人でも多くの悪阻で苦しんでる人が少しでも楽に過ごせますようにウインクウインクウインク

 

 

 

 

 

 

アイスは食べやすかったですデレデレ

 

当たりが出たとき、なんだか応援されている気がして心が嬉しくなりましたデレデレデレデレ