19wに入りました
あと一週間で妊娠5か月が終わると思うと、初期の頃に比べたら時が過ぎる速さの差を感じます!
特に妊娠3、4か月は30分経つのも遅くて遅くて・・
地獄の日々でした
最近はようやく普通の体調に戻りつつあるので、記憶が薄くなってしまう前に
当時のつわり地獄を記録したいと思います
前置きですが、どなたの参考にもならないと思います
まず私は妊娠が発覚したのが生理予定日の前日か当日かくらいでした
前の日の夜、オットと小さなことで口論になり、深夜まで怒りに震えておりました
この時オットも「もしかして?」と思うくらい、自他ともに心が揺さぶられている感覚でした
私ももしかして?と思ったので翌日早速検査薬を購入し妊娠が発覚しました
それから1週間くらいかけて段々と頭痛が酷くなったり、胃痛か酷くなったり、食べ物の好みが変わったりしてきました
頭痛は前の日が不眠だったりするときてました
食べ物の好みは、当初食べられたのはこんな感じです
おでん・・はんぺん、だいこん
グミ・・ハイチューとかピュレグミとかそんな感じのもの。常にもごもごしながら仕事してました
サンドイッチ・・コンビニに売ってるミックスサンド
ただこれも日を追うごとに食べられなくなってゆくのですが・・
超初期ではこんな感じのレパートリーでした
においも最初は中華系の飲食店のにおいやネギのにおいなどがダメで、前を通るだけでウッとくるようになっていきました
次第につわりが本気を出してくるのですが、7wあたりから午後早退をしてしまったり休んでしまうことが増えてきました
上司にはこのタイミングで伝えました
当時はまだ仕事も頑張ってたので出張も多く、重たいPCを抱えてあちこち行くのはしんどかったです
そして本格的にダメになっちゃったのが8wからです
その日、いつも通り通勤しようと思って電車で満員電車に揺られていたのですが
会社の最寄り駅についた瞬間に貧血を起こしてしまいました
ひとまず会社の近くまでなんとか辿り行き、ベンチで40分ほどかがみこんでしまいまいした
その40分間、ベンチ乗り継ぎで徐々にオフィスに近づいてなんとか辿りつきました(笑)
ベンチの多い会社近辺で良かったです
その日からはもう通勤も怖くなってしまったので本格的に会社を休ませてもらうことになりました
その頃にはもうほとんどの食事を受け付けなくなっていて、においもすべてダメになっていました
家のにおい、食べ物のにおいすべて、人のにおい、ありとあらゆるものが受け付けなくなっていました
その足で実家に帰省し(電車で約2時間ほど)
そこから長い長い自宅療養生活が始まるのです
続く(ひっぱるんだ)
いま振り返ってもやっぱりもう二度と経験したいと思わないですね
つわりって経験するまでは存在は知っていたけど、まさかここまで辛いものだと思っていなかったので
こんなに辛いものが世の中にあるのか、と驚きました
それと同時に、こんな経験を乗り越えた全妊婦の方を心から尊敬しました
私は常に声に出して「気持ち悪い」だの「くさい」だの騒いでしまって、会社も休んでしまったので
寡黙に乗り越えて、またお子さんのいる方も子育てをしながら乗り越えた方々に頭が上がりません
本当にみなさんご立派です
今、どこかでつわりに苦しんでいる方がいたら、正直ありきたりな言葉をかける気にはなりません
気休め程度で何を言っても辛いものは辛いです
本当によく頑張っていらっしゃると思います
絶望の毎日をお過ごしかと思います
可哀想でなりません
でも、終わりが見えたとき、すごい達成感があるんです
「こんなに辛いつわりを乗り越えることができた自分」という気持ちがものすごい自信につながります
いまは何を聞いても見ても辛いものは辛いですよね
本当に頑張ってると思います
乗り越えたときの達成感、一日でもはやく感じられますように
今はもうなんでも食べられる&飲めるのですが、
代わりにコーヒーが飲みたくてたまりません
あんまりカフェインは摂ってはいけないらしいので、控えてはいますが
お昼ご飯の後、どうしてもお仕事のおともにほしくなってしまって・・
ラテならまだカフェインも薄まるだろう
という勝手な自己判断で飲んでしまいましただめなやつ