こんにちは^^

 

進化系税理士の谷実紀です〜。

 

アイスが美味しい季節になってまいりました🍧

 

アイスでも

シャーベット系のアイスと

クリーム系のアイス🍧🍦

 

シャーベット系の方がカロリーが低いのは分かってる。

けど、クリーム系の方が美味しい🍦

でもカロリーが高い。。

 

毎日、そんな誘惑との葛藤で

デザートライフを楽しんでます^^

 

皆さんはいかがですか?

 

本日は、昨日に続き、

 

『倒産する会社がやらかしてる!残念な共通点〇〇?』

 

語っていきますね〜^^

 

昨日、コメントもいただいていたんですが、

 

『わたしが1代目の社長だ〜』

 

っていう創業の社長は、あまり出来ていなくても

問題がすぐには出てこないのかもです。。。

 

それよりも、

対象になるのは

 

2代目社長、

3代目社長、、

 

事業承継している会社が特に問題になるかと思います😎

 

やはり、

創業者や先代がやってきた”確立されたやり方”

 

これがあって、

 

従業員さんを雇っていたり

組織が大きくなっていると、

 

変化をするのが難しくなってきます^^

 

変化しなくて良いなら、

楽で良いんですが。。。

 

人間は日々、変化しなければなりません。

 

だって、

世の中を見渡してみれば、

 

10年前にはなかった技術が

今では当たり前!

 

現状維持=退化

 

これを表していますから💦

 

自分が止まっていたら、進化、成長できていない。。

 

 

そうは言っても、

 

分かってること、

出来ることを

 

やり続けることは、

脳にとっても楽チン

 

新しいことを、苦労して覚えて

やり切ることって、本当に大変ですよね💦

 

頭ん中に、

草ぼうぼうの山道があって、

最初は通りにくくても、

何度も通って獣道が出来たら通りやすい、、みたいな。🦊🐗

 

獣道を通すまでが大変。。。

 

すなわち

 

進化系✨✨

 

進化が大変😰

 

なので、私は進化を日々出来るように、

『進化系』と名乗ってます💖

 

で、周りくど〜い感じでしたけど、

 

その”変化”の簡単な練習が

 

この片付け

 

************

 

この”片付け”は順番が大切!

 

まずは〜😃

 

   1。整理

 

        ですね😊

 

そして〜〜😃

 

   2。整頓💕

 

あとは、

   3。清潔🚩

 

この3つのステップで、

 

 超絶儲かる会社に生まれ変わります😃⭐️

 

*************

 

で、、

 

まずは最初の

 

1。整理

 

 

すなわち、

 

『要ると要らんを分けて、要らんを捨てるってステップ!』⭐️✨

 

これが、最初の難関!

 

 

🍬🍬🍬

先日、訪問させていただいた、会社さんは、

 

社長室に

カレンダーが壁面に3枚もあったんです。

 

それも、

得意先から年始にいただいた社名入りカレンダー。

 

あと、机の上には、卓上カレンダーが。。

 

合計4つ。

 

社長に

『スケジュール管理ってどうしてます?』聞くと、

 

社長

『携帯電話です〜。』との返答。

 

『カレンダーって、いっぱいありますよね。』

 

社長

『あ、お客さんにもらったから、飾ってて。。』

 

『スケジュールは、携帯電話に入ってるんですよね?^^』

 

あとは、スペシャルな私のにっこり笑顔で

 

『カレンダーってそんなに必要ですかね〜〜?^^』

 

と聞く。

 

そうすると、

社長は、

壁のカレンダーを外し出す。。

そして、ゴミ箱へ^^

 

🍬🍬🍬

 

モノは、

 

・まだ使えるので、もったいないと思う気持ち。

 

・誰かにもらうと、悪いと思って捨てにくい気持ち。

 

・高かったから、使ってないけど、とりあえず置いておこう。。

 

この3つがあると、

処分しにくい。

 

でも、、

 

モノは、

『あなたが幸せに生きるため』にある。

 

そのために必要なモノを持っておく必要があるんですよね〜。

 

なので、

この

 

”要る、要らん”

 

の判断!

 

ここを最初の整理のステップでやっちゃいます!

 

無駄なモノを増やしてしまって、

 

『あー。なんでこんなモノを買ったんだ?

過去の私。。』

 

こんな思いしょっちゅうありますが、

 

日々成長、進化していけばOK^^

 

そんな感じでいきましょ〜^^

 

『儲かる片付け③〜整頓編〜』これもまた今度書きますね〜^^

 

良い1日をお過ごしください〜☺️

クリックすると新しいウィンドウで開きます