☆パン粉がない!!でも作れちゃう!豆腐ハンバーグ☆ | みきたんブログ

みきたんブログ

ご訪問ありがとうございます!プチプラファッション、メイク大好き!年齢に負けないように日々努力しています。そんな私のブログです!!

ご訪問ありがとうございます。
 
絹ごし豆腐と20%引きで買った豚挽き肉。
当初、炒り豆腐にしようかと思ったのですが、
いや!
みんな大好きハンバーグでしょ!
と昨晩から丸1日水抜きし作ってみました。

 
【材料】
・絹ごし豆腐  1丁
(木綿の方が水気がないのでオススメ)
・豚挽き肉 350~400g
(合いびき肉でも鶏ひき肉でも好みで)
・卵 1個
・玉ねぎ 1/2
(みじんきりにし事前に炒めておきます)
・塩、こしょう、味の素 適量
(好みで量を調節ください)
・クルトン
 
豆腐だけだとやっぱりまとまりが悪い。
パン粉、小麦粉、米粉、片栗粉。
などがなかったので、クルトンで代用
してみました。
 

ヨーカドーのクルトン ガーリック味。
既にこのクルトンにガーリックなどの
調味料が配合されているので、
実はこれがいいうまみになって
いるようで、おいしかくなります。
 
【作り方】
上記材料を纏めて、よく混ぜる。
まとまりがよくなるまで、混ぜます。
肉自体が白っぽく、ねっとりしたら
OKサイン。
まん丸くして、フライパンで焼きます。

 
こんな感じに丸くまとめて焼くときれいに
まとまり、ふっくら焼き上げることが
出来ます。
フライパンの蓋をして、片面1分。
中火より少し弱火で。
ひっくり返して、10分。出来上がり。

 
ソースは、ブルドックのウマソース。



 
簡単なのに、うますぎると!
家族に大好評でした。
ヘルシーだし、おいしいし、簡単。
しかもお財布にやさしい。
 
豆腐 56円
豚肉 250円
卵 16円
玉ねぎ 23円
 
主な材料費。346円
家族3人の夕飯代500円。
(サラダ用の野菜150円)
 
節約料理なのでした!!