月経随伴性気胸12回目になって8日目

まだ動くと痛いけれど、痛み止めを飲んでいるためが、すこしになってきました。
昨日は、呼吸器外科の受診でした。
レントゲンを撮ってもらい、診察室へ。
先生「どうですか?調子は 今日のレントゲンだけど、まだ下の肺は潰れたままで、真ん中のは少し膨らんできたかな。どうします?管をいれたら、楽になるけど、入院する?」
私「 管を入れたら5日間くらいで退院できますか? 」
先生「管をいれたら、ちゃんと肺が膨らむまでは入れるから、1週間はかかると思う、それ以上になるかもしれないし。」
私「そうですか…苦しいのも少し楽になって来たので、もう少し家で様子をみたいです」
先生「わかりました。真ん中の肺も下くらい潰れていたら、絶対に入院してもらうけど、真ん中は膨らんできてるから、家で様子みますか。また来週予約をとるので、それまでに苦しくなったら、すぐ連絡して下さい」
そういうことで、自宅療養を続けることに。
管を入れたら、楽になるんだろうけど、
今までの経験上 ある程度したら肺は戻るから、今回は時間がかかってるけど…入院はやっぱり避けたいです。