日曜日に
欠席メールした時に


親が仕事で送迎できなくて

今回もかなり遠方。さすがに遠いので祖父にはお願いできないです。

練習試合をいつも遠くでしていますが送迎できない時は行けない。

他の親に頼めというがそれほど交流のない方に子供も親も頼みづらいし、遠いので申し訳ないかんじもする。

そうなると遠方の練習には行けないことが多くなり試合慣れ出来ない子も増えてくるのかとも思ってます。今の時代スポーツ系の習い事は遠征が多く親が送迎しているようですが休日など関係ない仕事をしている家庭の子は不自由ですね。子供もには申し訳無いですがお休みさせていただきます。

少し疑問と苦言ぽいかんじで

メールしてしまった笑い泣き



本日

顧問から電話がきた笑い泣き


いつも練習試合遠くてすみません…


どのくらい集まったのか?

ユニホームメンバーは

それは行きますわね〜


「親が送迎できない人は

公共交通機関を

使ってくる子も

数名います!

最寄りの駅とか

行き方など教えます!

言っていたが

それなら

みんなで駅に集まって

顧問が引き連れて

行けばいいのに…

思ってしまったアセアセ


中学の部活は

教育の一環で

協調性や社会性を身につけさせる

という教育ではないのでしょうかアセアセ


それよりも

勝利至上主義を志向していると

感じてしまう…


熊本の

ある学校の資料では…

下矢印

https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/118923.pdf




早稲田大学の教育研究の先生の

「日本の学校教育の変遷から見た部活動の現状と今後の在り方についての検討」

https://scholar.google.co.jp/scholar?q=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%81%9F%E9%83%A8%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6&hl=ja&as_sdt=0&as_vis=1&oi=scholart


そう

少数の精鋭の選手中心主義による

落ちこぼしをあげ

部活動指導が偏って行きすぎると

生徒の発達にプラスにならないばかりか

これからの部活動の諸問題は生徒の発達に悪影響を及ぼすことを示唆している。

言っているアセアセ


そんな中で

このメール

今度の土曜日の話です…



 


ユニホームメンバーのみの

練習試合…

しかも

クラブチームと高校生が

相手になる…


んーキョロキョロ

これは中学の部活ですよね!?


クラブチームでした!?

学校教育の一環?


下手な奴らは

連れて行かん?


先日

中体連で30年以上ぶりに

市内優勝したから!?


ユニホームメンバーだけ

練習するんだね〜笑い泣き


勝利至上主義

そのものですねアセアセ


これも

社会は

弱肉強食なんだという

教育なのでしょうか?

できるやつだけ

トレーニングさせて

育てられる?


できないやつは

自主練で頑張って

上がってこいという事!?


今日の電話で聞きましたが

中学校も教育委員会も

知っているようです…


本当に知っているかは

不明ですが…


https://ameblo.jp/mikitan-ma/entry-12810997640.html


上矢印

去年も

ちょっと疑問に思ったこと

あった部活の顧問なので

笑い泣き



たかが中学部活…

されど中学部活…


mamaには

理解できない事だらけです笑い泣き



〜追加〜

後日、教育委員会に

遠征など

クラブチームのような

部活動は

今の時代は主流なのか

問い合わせた笑い泣き

練習試合などで隣町など

近場でやることはある…

送迎の事などは

即答できないようす…

mama的には

苦情ではなく

今の部活動の状況が

この時代の当たり前のことなのかを

聞きたかっただけと

お話しした。

教育委員会としては

そのような現場の意見は

大切と言ってくれましたが

明確な回答は

すぐにできない事に

各中学校や

現場の指導に任せているんだと

感じました…


同じ疑問を抱いている

保護者がいる事なので

やはり声を上げていかないと

指導が個人の指導になり

子供達の部活に対する意欲を

奪ってしまう事に

なることを

できるだけ阻止していきたいと

思いました


人は完璧ではないのは

わかっています…

なので意見を伝える事で

お互い良い方向に

なるように

話し合って行ければいいのかなぁー


何より子供達の頑張る気持ちや

確かに競争心

立ち向かう気持ちなど

頑張る気持ちを育てるのも

大切な事なのかもしれませんが

部活の仲間と

ともに頑張ったという

一体感なども

感じて欲しいと

思う…