私は7日にカナダに戻ってきました。

 

 

関西空港で

最後のウォシュレットに感謝をして(笑

 

 

ところで、ここ何年か前から

このような”お願い”が

至るところで見るようになりましたね。

 

 

特に外国人が使用する頻度が

高いトイレに掲示してあります。

 


image

 

 

私、この掲示を貼ってる国って

日本だけだと思ってます。

 

 

この掲示、

私はものすごく奥が深いと思ってて、

まず、日本のトイレを

掃除してくれてる人達が

本当にトイレをキレイに使って欲しいと

いう願いが込められますよね。

 

 

これを作るのにも

結構な経費がかかります。

 

 

でも作らなきゃいけないぐらい

マナーの悪い人達が

多くなってきてる証拠だと思います。

 

 

日本語、英語、中国語に韓国語。

そして文字だけでなく

イラスト付きで、

こんなに親切な国ってある?

 

 

image

 

 

皆さん、驚かれるかもしれませんが、

海外のトイレは右2つのやり方で

使用する人が結構いるんです💦

 

 

だからトイレの便座も

水滴がついてることも多いし、

汚いです。

 

 

私の昔働いてたところのボスは

南米人でしたが、彼女もトイレは

お尻を浮かしてする、、、って

言ってました💦

 

 

私このトイレの使い方の掲示、

日本以外の国にも貼ってみて

欲しいなぁと実は思ってます。

 

 

どういう結果が出るのかな?

 

 

コメント欄に

日本が大好きなテシが

イタリア、ミラノでの

トイレの仕方を教えてくれる動画を

載せておきます。

 

 

ちなみに私も海外では

この方法でトイレをしてます(汗

 

 

 

 

トイレットペーパーの使用量は

日本の方が清潔な分

多分ミニマムで済んでると思う、、、(笑

 

 

海外に長いこと住んだから

日本の良さを改めて発見

感謝❤️