寒さがグッと身にしみますね




雨でお散歩に行けないのでリビングに布団をしきっぱなしでゴロゴロDAYと決め



3人でゴロゴロ過ごしましたよ

雨のせいなのか2人とも良く寝てました。


ここ最近はあまり抱っこであやすという大惨事がなくなり


HULUで海外ドラマなんかみたりする時間もできたりして。



ここ最近は


HULUの朝ドラにハマってまして

梅ちゃん先生を見終え今はカーネーション


なんでしょうね。昭和初期の頃のホームドラマに心を奪われるのは。


歳ですかね。ぎゃ!!


それにしても朝ドラのヒロインはいとも簡単にポカポカと子供産むのね。


なんてTVにボヤきながら

梅ちゃん先生ではノブのプロポーズやら、カーネーションでは綾野剛とのいけない恋に
ドキドキしちゃいましたよ。


さてさて


月曜に旦那つぁんとシナジス2回目へ。

火曜日にはあたす1人で四ヶ月健診へと乗り込みました!!

四ヶ月健診のハガキを忘れてドタバタし、

家でオムツを替えて挑んでもぺそは車の振動でもよおすらしく
体重を測るため裸ん坊になって
オムツをあけるとホヤホヤとご対面しドタバタでした。
これ今のところ百発百中です。笑

そして

シナジスを打つ先生がこれまたイケメンで

この日にぺそから女の武器の使い所を教わって来ました。

(子供に何を教わっとるんじゃい!笑)

このイケメン先生がぺそに注射を打とうるすと



そうです。


あのぺその得意ポーズ。


乙女の祈りを披露し


上目遣いをするんですよ


思わず先生が


そんな目で見られるとぉおおおお


と打つ手を一瞬止めてしまう威力を発揮!


看護師さんが

先生!痛くしないでってお願いしてますよぉ

と微笑む


よぉし!じゃ早く終わらすからね!


すげーさすがぺそ!


そう思わざるおえないのは
火曜日の四ヶ月健診の時は女医さんで色々体をチェックされてるのに


乙女の祈りが発動されなかった。



ホホォウと母は勉強させてもらったわけですよ。

まぁ、あたすじゃ、ババァの祈りですけどね。ギャポ



にいには10/2に寝返りをし

6555g

62センチ


ぺそは10/11に寝返りをし


5780g

60センチ


なんとか成長曲線内です!



先生からも小さく産まれたのに寝返りも出来てすごいすごい


1ヶ月早く産まれたから四ヶ月でも成長は3ヶ月の速度で見るように言われていたけど


それも大丈夫そうだねと

よだれが出てくるようなら離乳食も五ヶ月から始めてもいいよと言われました。


寝返りマスターしてからもうパブロフの犬のようにダラダラっすよ。

なんなら

寝返りして力尽き

泣きながら救出要請を出されると

救出する時にはヨダレと鼻水で顔面が大惨事っす。

にしても

まだまだと思っていたんですけど


つ!ついにやって来ますね。

離乳食!足を突っ込んじゃいますか。ぎょへえええええ。


友達から離乳食は五ヶ月より六カ月からの方がいいと聞いたんだけど

どうしようかしら。


一応楽天マラソンでぼちぼちと離乳食グッズをポチりましたよ。


さてさて双子たちは12時頃まで起きないからこれから昨日の篠原涼子のドラマの録画でも見ようかな

今夜はコウノドリだね。もち録画済みだぜ!

たのしみぃ。









ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村