29w6dの検診の日
つ・ついに!!
珍獣達の誕生日
いわゆる帝王切開の日が決まりました!
その日はいつもいく検診の曜日ではなかった為
始めて会う女医さん
しかもかなり若めで4月にこの総合病院に来たばかりの
朝から化粧バッチリ。
なんだろう。化粧バッチリの女医さんをみると好感度が下がるこの感じ…。
Dr.によって診察内容違うなんて
よくあることだけど
今回は
エコー写真ももらえず
心拍音も聞かず、聞かせてくれず
エコーがうつる画面も全くこちら側に見えず…
この曜日はやめようと誓った日でした。
その日は2人ともお顔を見せてくれず余計になんかブラックなあたすが顔を出しましたよ。
せっかく旦那つぁん休みとったのに。シュン。
まぁそんまことがありつつも
珍獣達の誕生日
あたすと旦那つぁん的には金曜日がいいなぁと思っていたんですよ
したら、土曜日、日曜日と面会に来れるし。うふふ
第1候補は36w6dの6/5の金曜日
次は37w6dの6/12の金曜日
次は37w2dの6/8の月曜日
だったんですけど
すんなり6/5の金曜日に決まりました!!
うん。
誕生日占いも悪くない!!
この総合病院わりとゆるいのか、あたすが
双子妊婦として優秀な方なのか
29w6dにして経管の長さもバッチリ
ひっかかたのは
体重増加と貧血くらい。
そうそう!!
今回は鉄剤を処方されなくて一応不安だからラブレの鉄分入りを飲んでいます。
何も問題なければ前日に入院してもらってその日からだいたい
7日くらいで退院かなと言われたわ。
帝王切開の場合は手術の日から9日間と資料に書いてあったんだけど、早めに出されるのかしら…
てか、
双子妊婦で帝王切開の前日まで家にいれることってあるの⁈
うひょーーーーー!!
管理入院しなくて良いならそれに越したことないわい!!
それにしても
誕生日が決まると
なんか、いよいよって気がしてくるわね。
今更ながら実感がどーーーーーーんと湧いて来たわ
珍獣達の細々したもの&珍獣達とあたすの寝室を可愛く巣作りしないとね
イメージはジャングルな感じがいいんだけどなぁ。
男の子だけなら宇宙
女の子なら女の子らしいラブリーな感じにしたかったけど
どちらでもいける感じって難しいわよね
はぁ
今朝も動悸息切れが激しいわ!
今日もおとなしく過ごすとしますか

にほんブログ村