憧れに憧れぬいてきた母子手帳


それにあたってのケース選びは本当楽しいのぉ



キャラクターデザインはタイプではなく

ジェラピケなんかもかわゆかったけど

あたすのタイプではないかな?


ラルフも可愛かったけど


高っ!

と。



結局



{5771F6F4-682A-4E50-B4FD-0EF909E8C204:01}


渋めを選びましたわ。


品切れで丁度再入荷メールを貰って速攻ポチり




{190ADCBD-B02A-416C-8AB3-63057C364A5C:01}


ちゃんと2冊も入る大きさ!


仕分けや、小銭なんか入れられるのもついていて、ハンコもいけちゃうね\(^o^)/

にしても母子手帳貰いに行く時大量の資料を貰うのねぇ。


母子手帳を貰うところは、不妊治療助成金を申請する場所と同じで

4回も申請したあたすは


いつか…


いつか…母子手帳をもらってやる!


とフンガーとしていました。


にしても受け付け場所をもう少し配慮して欲しいもんだなと思ふ。