体外受精、顕微受精に踏み込んでからずっと
憧れていたタイトル
ーBT1
やっとあたすが使える日がやって来ましたよ!!
嬉しすぎてありとあらゆる毛穴からホルモンが放出中!!
旦那つぁん曰く
あたすからホルモンがでているため旦那つぁん自身が眠くなる!
と苦情を昨日受けました
どんだけやねん!!
さて体調はというと
いたって何も変わらず……。
AHを受けた胚盤胞移植は当日、もしくは次の日に着床するよという
ネット情報に踊らされてるあたすです。
(ボディコンに身を包み、扇子を振り回しフワフワを首に巻きつかせつつ)
体外受精、顕微受精でよく見かけるETや、BT。
ETとは宇宙からやってきたUMAが人間と仲良くなって自転車で空を飛び
人差し指を合わせてトモダチとつぶやくことでは無く
新鮮胚移植をET
BTとはブラックタイガーというエビの略語ではなく
胚盤胞移植をBT
と言うんですねぇ
業界用語だぜ
なんの変化もないあたすですが
薬の量はジャンキーなみです
にほんブログ村


朝 食前に漢方の紫苓湯 食後にプレマリン1錠 ウトロゲスタン膣錠1錠
昼 食後漢方の紫苓湯
夜 食後漢方の紫苓湯 食後にプレマリン1錠 バファリン1錠 ウトロゲスタン膣錠1錠
夜9:30エストラーナテープ3枚 常に6枚貼ってある状態
一日起きに自己注射のプロゲホルモン
デュファストンを処方されるのかと思ったけど無いのね
注射で充分なのかしら
そうそう
温泉にでも行きたいなぁと思っていたんだけど
鍼灸の仏から
自転車と岩盤浴と温泉はあまり良くないかもしれないと指摘を受けて
躊躇しとります
でもゆっくり浸かりたいなぁ
さて、ククルのアポ!!
母ちゃんのせんべい布団に頑張って寝てくれてますか?!