さて、受精卵2個まさかの全滅という隕石を頭に直撃したあたすは。すでに体は
転院先へと考えていたクリニックに向いていました。
今迄通っていたクリニックはバスで15分ほど
NEWクリニックは
そこから電車にのり10分
と歩いて10分程でしょうか。
パニックていたあたすは車で行きましたがね。
NEWクリニックは無料駐車場があります。
そして
15分ほど待っていたでしょうか
呼ばれいざ出陣!!
NEWクリニックは院長と女医さんと若めの医師がいます。
ぎゃ。
若めの医師と遭遇してしまいましたわ。
以前通っていたあたす。
この医師が大の苦手です。
冷たさを感じてしまうんですよね。
山Pもぶっきらぼうでとっつきにくいという人多いけど
山Pにはなんか愛らしさがあるんですよ。
紹介状を持っていないと、セカンドオピニオンはアウェイな感じなのでしょうか?
軽くジャブを打つように3回の顕微受精の撃沈ぶりを話し
鼻息荒げ質問をぶつけてみましたわ。
あたす)卵の質が悪いというのは十分に理解していますが、これだけ、受精卵が採れない
分割しないというのは誘発方法があっていないという事も考えられますか?
Dr.)いや、そうとも言えません
あたす)刺激の強い誘発方法を試したいんです!
Dr.)むこうのクリニックにそう伝えましたか?
あたす)いや。あそこは自然、低刺激専門なので
Dr.)うちもそんな高刺激はしません。それえよりも中刺激が多いです。その方が卵の採れ方が良いので
あたす)そうですか。胚盤胞まで育てるのと、新鮮分割胚どちらが多いのでしょうか?
Dr.)いや、それはどちらとも言えません
あたす)どのくらいの頻度で通院しますか?
Dr.)いや、それは今はなんとも言えません
…。
…。
言い方がキツイ!
なんか、イラっとするし
こうなんか、バシッとする答えをくれない!!
セカンドオピニオンは迷惑ですか?と言ってしまいそうになりましたわ。
低刺激でためしたのならうちは中刺激です。
ならば
その刺激法を教えてくれたり
今迄のあたすの経緯を見てどんな刺激方法の治療ができるかとか!!
だいたいの通院回数とかさ!!
わからんかねぇ?!
だいたいで良いんだよぉう。
それおも説明会に出席して勉強しなさいという事か…。
そりゃ、ホルモン値みないとわからないしさ、採卵だってとってみないとわからない
そんな世界は百も承知だけど
ついさっき分割もせずぜんめつしたと聞いて、こちらに来ましたというあたすの
意気消沈な心を少しはくんでくれよぅうううう!!
意を決してきたのに結局D2.3にきてみないとわからない的なね。
なんかさらに心がへし折れましたよ。
車に戻り旦那つぁんにTEL
あたす)なんか!!嫌だった!!
旦那つぁん)そりゃホルモン値見なきゃわからないんだから仕方ないだろ
と諭されたことにさらにムカつき
あたす)だって!!あのDr.!めっちゃ宇宙飛行士顔してるんだよ!!
旦那つぁん)絵…。全然意味わかんねーし、関係者ねーし。
あたす)HPに載ってる顔写真見せてあげる!絶対わかるから!
旦那つぁん)てか、その病院で本当に良いのか?
あたす)うぐぐぐぐ!!
すでに山Pやヨッシーが恋しくなったけども
あたす)いいいいいい!!4回目はここでして、それでも卵の採れ方が一緒なら山Pの所へ戻る!!
クリニックのドクターとの相性は人それぞれ。
相性よりも腕!!という人もいるし、相性重視の人もいるし
何が自分に合うかわからないなら試すしかない
ただ不便なのが山Pの所は個人にポケベルのようなものを配られ自分が診察か、注射か、お会計かすぐ知ることができるけど
ここは大きな画面に受付けしたときに診察券に印字される今日の番号が表示される。
音が流れるたびに本を読んでいる人や、スマホをいじっているひと全員が顔をあげ画面を見つめる。
その光景がツボに入るあたす。
そして、ちっとも落ち着かない;^_^A
D2の診察は院長だとイイなぁ。
ちなみにHPを見せ
宇宙飛行士顔だと豪語するあたすに
最後迄旦那つぁんは首をかしげていましたわ。笑
これが最後の治療になりますように

にほんブログ村