気づけば採卵から5日後。


新鮮胚盤移植ならいまはET3となる頃



今頃奇跡君は桑実胚か。胚盤胞になっているか。


採卵から2日後に3分割だと6日目に胚盤胞になる率が高いのかな?

そんなブログ記事に巡り合う

5日目と6日目ではさほど妊娠率はかわらないらしいけど

流産率はやっぱり6日目の方が多いのかしら?



頭にたくさんの❓が飛びまくるけど


ヤキモキしたって明後日の電話が全て。


それまで母ちゃんどどーーーーんと!!


どーーーーんとしていないとね!


ね。


トムさん!!
誰だかわかるかな?ウシシシシ😁



にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 顕微授精へ
にほんブログ村