どうも。
久々の通院にグロスなんて塗りたくって闊歩していたら
一匹のいたいけな虫があたすの魅惑の唇にがっつりはりつきました
ブーブーブーべっべ
といいながら爽やかな街を歩く怪しい女。
それ、あたすです。
さぁ今日で排卵が決まりピルを処方されればだいたいの日程が決まってくるんだけども
まさかのD12で、E2は92
ひくぅぅう。
前回はD12で、117.8
排卵は1週間後でしょうと
あ。今日の診察はヨッシーでした。
今日も爽やかさが眩しかったす
そしてそしてずっと気になっていたことを結構放り込みましたよ!!
1)次の移植は胚盤胞を目指したほうが良いのでしょうか?
ヨッシー
通常新鮮胚を移植して陰性だった場合、胚盤胞まで育てることをお提案させてもらいます
ですが、あたすさんは、ふりかけで受精せず通常より遅れて顕微に切り替えての移植。
これは、通常の顕微受精より妊娠率は低いんです。
ですので、最初から顕微受精をして移植をしてみる価値はあると思います。
そこでダメなら胚盤胞まで育てるのもいいと思います。
2)前回3個卵が採れて2個空砲でした。1個を胚盤胞まで育てるのが怖いです
ヨッシー
ピルで調整していくと空砲率は下がります
胚盤胞まで育てるとなると卵をたくさん育てる為にフェマーラからセロフェンというのにかえます
そうなるとその周期に移植は出来なくなり、胚盤胞まで育てば次周期に移植となります
3)2個戻しというのは?
ヨッシー
まずは2個戻しというのはかなり限られた方です。何度も妊娠しなかったり、戻す胚も選別されます
あまり良くない胚とそれなりの胚を戻すとか。胚盤胞にしろ、新鮮胚にしろです。
あたすさんはまだ胚盤胞まで育てられて無いのでこの方法は無いですね。
4)料金表に書いてあった顕微受精の項目の電気刺激活性化とはなんですか?
ヨッシー
これは顕微受精でも受精しなかった場合に行われる技術です。
料金2万円 成功報酬でプラス1万円
移植や、誘発方法はピルで調整してD3の数値で考えて行きましょう!!
と。
陰性判定を受けた時山Pも
最初から顕微受精で新鮮胚なんて話していたなぁ。
妊娠率の低い胚を戻したわけだから
もう一度前回より確率のちょっぴり高い新鮮胚を戻すのもありだよね。
そしたら来月採卵、移植と出来るのね。
ところが最初から胚盤胞狙いだとセロフェンで誘発しているから
もし1個しか卵が採れなくても、やっぱり新鮮胚移植で!なんてことが出来なく否応無しに
一個を胚盤胞に育てるのよね。
一瞬来月も移植が出来ちゃう!?
という誘惑に傾きつつ
ヨッシーの爽やかな笑顔で
ま、胚盤胞まで育てたほうが着床率は高いですけどね
もぉうううううう、いやぁああああん揺れるやぁん!!
胚盤胞移植だとお値段もかなりUP
亜ああああああ!!どうしたら良いのかしらぁあああああああああ!!
結局トータルするとどっちがお財布に優しく妊娠への近道なのぉおおおおおお!!
シュミレーション中…。
1)顕微受精で新鮮胚移植。見事妊娠!!いよ!ミラクルガール!7月
2)顕微受精で新鮮胚移植しました。はい。陰性です 7月
一週期お休みです。 8月
さぁ胚盤胞まで育てましょう。9月
一回の採卵で育たず、全滅です。
2回目の採卵で胚盤胞まで育ち10月
移植。はい。見事妊娠。11月
3)顕微受精で胚盤胞狙います!採卵 7月
移植 8月 ミラクル妊娠!!
4)顕微受精で胚盤胞狙います!採卵7月全滅
8月採卵、胚盤胞育つ。
9月移植 悲しき陰性
10月お休み周期
11月胚盤胞狙い採卵
12月移植!!やったね年内ギリギリ妊娠だぜ!!
と悶々とシュミレーションを繰り返し、わけがわからなくなり、隅っこで思わず体育座りしたくなったわ。しゅん。
お会計
¥2100 交通費¥420
(保険診療の為、助成金の書面代は次に繰り越し)
にほんブログ村