朝から大変だ!!



と叫びiPadを見ろと催促する旦那つぁん




何事かと思ったら






お前!!黒柳徹子と同じ誕生日だ!!






(@ ̄Д ̄@;)




朝の忙しい時に…





でも…








血液型は不明らしい…。






え?



そこそんなに悩ましい顔するところ?





どうも34年目にして黒柳徹子と同じ誕生日だと知ったあたすです。




タマネギヘアーを極めたいと思います。



そんな小春日和の今日





おやすみだったあたす




いつも車で近くのスーパまで買い物へ行っていたんだけど




ウオーキングなんて言えないけど




往復買い物時間も含めて1時間歩いてきましたよ



目指せ血流のいい女!!




そして撮りだめしていた神様のカルテをみやしたよ。





もうね。
朝から大号泣



いや。

本当によかった。



今更ですがね。笑



ドリトルと姫の空気感や住民のみんながいい。



宮崎あおい好きだなぁ


いっちゃえば、元旦那も好きだ

金髪の時が1番好きだ!!笑




劇中で桜で仲間を見送るシーンも良ければドリトルが泣いているところに寄り添う姫もいい


でもね


ドリトルが命がこぼれていくというシーンがあって



子供が欲しくて欲しくて



やっと出来ても2度も流産してしまって



まさに



手のひらから




指の隙間から命がこぼれて行く




捕まえても捕まえてもすりぬけていく感覚に襲われたいた時期を思い出して



涙がとまらなくなった。



ドリトルは今を生きている人のカルテを書くけれど




あたすは今




これから生きようと



生まれてこようとしている未来の命のカルテを信頼できる病院、Dr.と作り出してるんだ




と思ったら




自然にできなくて医療の力を借りないと妊娠出来ないんだと、自分が欠陥品だと言われているように思えていたあたすのカルテも



すごく素敵な



いのちを生み出すカルテなんだなぁって。




そんな素敵なカルテ




と向き合えている自分がなんか誇らしく思えた



うまく言えないけど。




赤ちゃんが欲しいと思った時点ですでにお母さんですと言われたことがある。





春めいた日に



キラキラした希望をみつけた気がした









いやぁ。それにしても



本当2人の夫婦がよかった!!



宮崎あおいちゃんのツレがうつになりましても良かったけど



これはダントツね。


2も見たくなったなぁ



みんなの心に残る映画はなんだろうな(*☻-☻*)



にほんブログ村 マタニティーブログ 子作り・家族計画へ
にほんブログ村