大好きな言葉でぬちぐすいっちゅーのがあるんだけど。


沖縄の言葉で、ぬちは命。

ぐすいは薬って意味


命の薬。


病院で処方される薬の事ではなくて



母親の愛情のこもった料理や、


美味しいごはん。



心があったかくなるような意味あいなんだって。



ベビ待ちに限らずそんなご飯作りを心がけたい



{C0048D07-F48E-4A10-A3E4-A6B0FDD7A967:01}



牡蠣の土手鍋ウドン


{FE63480D-25D1-42A7-AB9E-A1E07533E3B3:01}


カブと生ハムマリネ


{C1901791-FF30-4C66-92C9-242C18F3119D:01}


焼き鯖、カブとニンジンのぬか漬け
切り干し大根、ナスとピーマンの味噌炒め
ワカメとあげの豆味噌汁、玄米


{5596A433-FD17-43E2-BFBB-F6481BA84FF4:01}


アブラカレイのムニエル  
レモンとシソのソース
ヒジキ煮、春菊の胡麻和え


{8B0C95C2-C851-4EA4-8BCC-96D021E8D247:01}


ほうれん草とベーコンのチャウダー




{9BDC4030-61AF-4F45-BBE0-157FDA09019E:01}


ホタルイカと菜の花の塩昆布ペペロンチーノ

レモンをキュッとしぼって



ぬちぐすい!


自分のいましめの為にもちょいちょい


ご飯を記録するぞ!