金曜日にサードオピニオンにいった病院でしてもらった検査は
こちら。

子宮ガン検診
骨密度
卵巣年齢
初期不妊症検査含め
25800円なーーーりぃい。
覇気のない、いや、優しい石原軍先生とお話の後は採血へと。
もうそこの若い看護師さんがナイチンゲールに見えたわ。
笑顔の素敵な彼女はその日のあたすの唯一の癒しだった。
超音波で骨密度を測っていると
何やら測定ミスか
もう一度計り直し
ナイチンゲールは首をかしげながら
骨密度の判定は5段階なんですけど2度はかっても5なんですよ
これはお薬もらうレベルです。
もう一度先生とお話してください
((((;゚Д゚)))))))
ギョヘエエエエエエエ
ナイチンゲールマジか?!
そういや。
長時間たっていると内側くるぶしあたりが痛むのよ。
整体にいっても何でかな?
みたいな感じだっtwんだけど
まさか
骨密度が関係してるとか?!
Dr.見解は食生活に気をつけて半年後再検査して悪かったら
お薬ということになった。
もうショックで
調べまくったわ
どうやら骨密度にはエストロゲンが作用するらしいのよ。
閉経するとこのエストロゲンが出ないから女性は骨粗鬆症になりやすいと。
あたすもしや
閉経への道を辿ってる?!
エストロゲンが少ない?!
ちゃんと排卵もあるけれど
大丈夫か?!
卵巣年齢検査の結果が怖い。
子宮ガン検診のついでにオプションでうけた骨密度検査にノックアウト
意外なものが引っかかって
いてもたってもいられないあたす
とりあえず日光浴とカルシウムよね。
あたす牛乳嫌いなんだよ。
ヽ(´o`;
若杉ばあちゃんのほんでは牛乳は体を冷やすし血を汚すとあるからあまり飲みたくない
玄米食にしていてカルシウムが外に排出されてしまったのか?!
一日三食玄米なわけではないし
玄米を食べない日もある
一汁一菜ではないから
そのへんはいろいろ調べたら大丈夫そうだ。
不妊専門医で意外なものが発見されおののくあたすでした。
ちなみにあたすがいった病院の料金表



何かの参考になれば^_^
あたすにカルシウムをおおおおおおおお!!!!