10月の始めあたりから。
どうやら。かぜっぴきなあたす。
ひきはじめかなーーー。と思ってから、今に至る(T ^ T)
とりあえず、咳がとまらん。
咳がとまらんというか、咳しかでない(-。-;
ひどい時は夜中の3時に咳き込んで目が覚める。
一時期、何か呪いにでもかかっているのか、霊現象なのか?!と本気で悩んだものだ。
いいかげん熟睡したいと呟いたあたすに。
旦那つぁんも
オレも…。
と本音をもらす。
そりゃそうだ。あたすの咳とともに一緒に起きて、お湯を持ってきてくれる。
わかってはいるけど、1時間近く咳き込むと止まらなく、苦しんでるあたすに
よく言えたもんだと。
枕を抱えて、半べそで
じゃあ、あっちの部屋で寝るよ。
いーよいーよ。ちゃんjとベッドでねて。
咳がうるさくて寝れないでしょ?
大丈夫だよ。一緒に寝よう
なんて、寸劇をかましながら、熟睡するのは4時ごろ……。
市販の風邪薬なんか、ききやしない。
病院に行って咳止めを、もらうも効果なし。
思い当たるふしが。。。
10年程前に急に喘息になったことがある。ひどい時は点滴をしてもらうほど。
そこまでひどい発作ではないけれど、症状が似ている。
病院も二軒ほど回って。喘息の吸引器と漢方をもらう。
気管支炎から、喘息の毛を持っている人は引き起こすらしい。
先生の娘も同じような症状が続いていろんな薬を処方したけど、治るのに二ヶ月半かかった
と言われ。
それは、人間の持つ自然治癒力というのではないか?(-。-;
つーーか。
二ヶ月半もこんな状況ならあたす耐えられん。
そんな不安を胸に抱きながら。
ここ2週間近く風邪薬と、ステロイドの吸引器の薬漬けΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
夜中の咳き込む発作は出なくなって3日。快適な睡眠を確保できるようになった(^_^)
まだ夕方に咳はでるけど、だいぶんよくなった。
ただ、心配なのが、
この大切な高温期にこんな薬漬けで大丈夫か?!
とりあえず、咳が苦しくて他のサプリなんかも全然飲めなくて…。
そんなあたすも高温期8日目。
着床してくれたかなぁ(^o^)



にほんブログ村