おはようございまーす!!

早速昨日の鍼灸の報告です。

その前に、新聞記事から。(((o(*゚▽゚*)o)))

体外受精の前後にリラックスさせる鍼治療をすると、妊娠立が大幅に向上するという研究結果がドイツと中国の研究チームが発表。


米生殖医療学会誌に掲載された報告によると体外受精を受ける女性160人を2グループにわけて、

体外受精の際に、受精卵を子宮に戻す前後に鍼治療を実施。もう一方のグループには、何もしなかった。


その結果。鍼治療のグループの妊娠率は、42.5%に上がり、通常治療の26.3%を大幅に上回った。


妊娠率が向上する詳しい理由はわからないが、同学会のサンドラ カーソン次期会長は確実に検証されれば、妊娠率向上に役立つ手法になるだろう。と注目している ワシントン 館林 牧子





是が非でも!!検証して欲しいものだ。(((o(*゚▽゚*)o)))


んでもって、昨日は、本格鍼灸2回目でした。




んーーーーー。いついっても仏顏なケンタロウ氏。



いや、本名は違うよ。





てか、本名も、病院名も覚えてなーーーーーーい。



病院名は長いし、先生としか呼ばないし、てか、行っても一人しかいないし。




よって。。。。。。。。。。。



覚える必要 ナッシングーーーーー!!♪───O(≧∇≦)O────♪




と失礼なあたす。





今回は、強めにしますねー。って、針もちょっと、深く、お灸も量をふやしたみたい。


ケンタロウ氏 熱いですかー??



若干Mなあたすは我慢できるが、時々、熱っつ!!ていいたくなる時がある。



あたす ちょっとあついですぅ。






ケンタロウ氏。 ..............................。











ケンタロウ氏。 聞いといてなんですが、熱いと言われても、やめることできないんですけどね。













ケンタロウ氏。 我慢してねー(^_^)







あたす …………。ドsか?! (心の中)






こんな会話よく歯医者であるよね。痛かったら右手あげてくださーい。そんなこと言われて、


痛くても結局、手を挙げれない小心なあたすなんだけど、その前に、名医なら、


一瞬する痛い表情を見逃さず、察してくれよ!!とおもうのはあたすだけ?(だいたヒカル風👈てか、知ってる?エンタの神様のよく出てた人よー。 ここら辺、アラサーのにおいがプンプンね。)






んで、、はなしをもどして、前回は左半身が反応よくて、今回は、右が反応よかったんだ。反応がいいというのは、お灸を腰において、神経を刺激して足先まで、伝わる感度。


ビクンって右足が動くんだよ。日によって違うのかなー??





ケンタロウ氏。 今日は、人によっては、気持ちいい。人によっては、くすぐったい、といわれる機会をつかって、骨膜まで、アッタクしますねー




好奇心旺盛なあたすはドキドキ。








ダダダダダダダダーーーーー




そんな音が店中に響き渡り。骨の中まで振動が伝わる感じ。



うんうん。場所によっては、とても愉快な気持ちになり、思わず、笑い声がでてしまう。


でも場所によってはとても気持ちいい。



ケンタロウ氏 ここを、ほぐしたいんだよ。





あてられた場所は、腰痛が出る時にいつも痛む場所だった。自分でも張ってるなー。ってーわかるところ





そんな機械を当てられる事、5分程??




わかった事がある。






あたす、32歳にして






工事現場で、ドリルに穴をあけられるコンクリートの気持ちがわかった。(=´∀`)人(´∀`=)







骨盤周りのマッサージをして(これ、すんごい気持ちよかった。)


はい、終了。



みっちり、1時間以上で、5250円なりーーー。



ケンタロウ氏いわく。流産をくりかえしているけれど、妊娠力はあるとおもうから、まずは、

排卵前にきて、血液の流れをよくして、卵の質を高める。

受精卵を受け入れる子宮環境を整える。この二つに重点をおきましょう。


とてもシンプルで、簡単な事です。






????????




簡単なのーーー??ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘本当かよ。簡単なら、世界の人口増えすぎちゃうよ??




簡単な事ができなかったこの四年間を返してーーーーーー!!


なんて、心で叫んだけど、しばらく、このケンタロウ氏についていくと決めましたよ。


次はまた2週間後。あたす的には排卵日前に2回くらい行きたいんだけど、そこまでしなくても効果は継続するから大丈夫。という方針の人で、

毎回毎回あたすが聞くもんだから、ちょっと、イラっとされたわよ。仏顏のくせに。(^◇^;)


ペタしてね読者登録してね






























にほんブログ村 マタニティーブログ 子作り・家族計画へ
にほんブログ村