ちなみに、あたすは、高温期には、必ず、カレーを食べます。一般的に着床するだろうといわれている
5~7日あたりに。
なぜかというと、
カレーを食べた次の日の体温は必ず上がるから
昨日も寒いので、いつぞやのカレーを冷凍していたのを
水で薄め、本だし、麺つゆで味を整え、長ネギをたっぷりいれて、
いただいたところ、昨日は36.8度
高温期10目今朝は、36.75と、あがってくれました。まぁ、ホルモン作用で上がってるのではないだろうけど、やっぱり、36.7度台の体温だと、安心するよね。にしても、冷凍うどんってなんであんなに美味しいんだろ
そうそう、最近は、高温期3日目には、着床しているという研究結果も出てるみたいだね![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ob/obablog/2124.gif)
今日は大分胸も張ってきたよ。で、時々、子宮あたりが痛むぅ~!。
完璧リセ前症候群だね。
iPhoneからの投稿
5~7日あたりに。
なぜかというと、
カレーを食べた次の日の体温は必ず上がるから

水で薄め、本だし、麺つゆで味を整え、長ネギをたっぷりいれて、
いただいたところ、昨日は36.8度
高温期10目今朝は、36.75と、あがってくれました。まぁ、ホルモン作用で上がってるのではないだろうけど、やっぱり、36.7度台の体温だと、安心するよね。にしても、冷凍うどんってなんであんなに美味しいんだろ

![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ob/obablog/2124.gif)
今日は大分胸も張ってきたよ。で、時々、子宮あたりが痛むぅ~!。
完璧リセ前症候群だね。
iPhoneからの投稿