私はアラフォーママ

5才のめっちゃくちゃかわいい←親バカ笑

男の子のママ



【また我が家に奇跡が訪れました2024年】


先日妊娠を確認しました

まだ超初期なので、赤ちゃんは見えなかったけど…

今日また病院です

ドキドキ涙


ですが、とてもとても不安は絶えません

今までよりも慎重に…とは思っているが、動きすぎてしまったり…仕事もしてるので止まるわけにもいかず…その中でもなるべく意識しながら生活を送ってはいます


流産の経験がなければ

そこまで考えなかっただろうに…

ただただこの状況も楽しめたり

喜ぶことが出来ただろうに…


私は違う。


今回はパパ以外には誰にも話してない

いつも親にはすぐに話してたけど

流石に心配かけたくないし

何かあった時に

伝える勇気が無くなってきてます。


けど、それはそれで良い

良いんです


といっても

期待もしてて、今回は大丈夫!と

自分に言い聞かせて日々を保っていたり


この気持ちもとっても大切なので

記録します📝



(今回の流れ)

2023

5月前期 妊娠→母子手帳GET→流産

5月末頃 流産手術

その後は、ゆっくりし体が戻ってからはタイミングを自分たちで取りながら妊活

※一度妊娠したから、またすぐできると思っていたがなかなか実らずまた不妊治療に通うことを決意

9月末〜 タイミング法スタート

(注射と薬1種類:デュファストン)

検査もしながらでしたが、やはり年齢もあり急いだ方がいい!とは先生に言われていました。

そのこともあり、実らぬ日々が続き人工授精にステップアップを決意

その為の検査スタート

※以前も人工授精の際の検査をしたが、5年以上前のため再検査…実費がやばい。。。

(今回は助成金でるので本当に助かる)

人工授精へステップアップする為の検査が終わるまでは、タイミング法で(注射と薬2種類)

薬が増えた!←最初から2種類にして欲しかったけど…汗

2023年12月?1月?頃

薬を飲んでる間は飲酒も控えていた。

2024年2月前半

薬も飲み終えた

丁度生理予定日に結婚式がある為、

検査薬をやってその結果でお酒を飲むか決めようと思った!(検査薬が残ってたしね〜)

そして、ついに…見たかった線がでて

そのタイミングでパパが帰宅し

静かに喜んだ♡♡


ありがとベビさん

ありがとパパさん

ありがとおうちゃん


また奇跡が我が家に訪れてくれました

本当かに奇跡なんです!