2年目のジンクス!? | 兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫県在住、介護施設・福祉施設の労務を得意とする社会保険労務士です。
就業規則、残業代対策、労基署対応、職場の労務相談ならお任せください! 
神戸、西脇~明石、姫路にクライアント様が集中していて、フットワーク軽く飛び歩いています。

今年で開業して2年目になりますが。(正確にいうと平成19年9月度開業登録)

私に2年目のジンクスという言葉はあてはまりません。


なぜなら1年目にさほど活躍していないからです(笑)


少し自虐的かもですが実際、いま一つだったなと思います。

ですがその中でも自分自身で評価できる部分もありました。


それは思い切りが良かったということです。

怖いものしらずというか今思えば、全くの初めてで社労士業を始めて見よう見まねで飛び込んでいった感がありました。開業してしばらく経っていくつかの経験をすると、仕事の怖さを知るようになりました。

昨年度と比べて営業でもなんでも躊躇する場面が増えてきているように思います。

(出来るかなーと迷う場面がこのところ多い)


仕事を慎重にかつ完成度も意識して行うというのは良いことですが、自分らしさが少々薄れてきているなーといった感じです。


行動してみないと何もはじまらない。動いていくからこそ出会いが得られる。

昨年度の自分に今一度、戻さないといけません。


原点にかえって行動してみよう思います。



にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村←ランキング参加しています。押していただくと非常に有難いのです。