年賀状出しました。 | 兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫県在住、介護施設・福祉施設の労務を得意とする社会保険労務士です。
就業規則、残業代対策、労基署対応、職場の労務相談ならお任せください! 
神戸、西脇~明石、姫路にクライアント様が集中していて、フットワーク軽く飛び歩いています。

やっと今朝、年賀状出し終えました。25日を過ぎましたが1日だけなら大丈夫でしょう(汗)

今年は気合いを入れて大量に書いていたので遅くなってしまったのです。


年賀状を書く場合どこまでの知人の範囲で書けばよいか迷います。

友人は勿論ですが、交流会等で名刺交換しただけの方にも出すものかどうか、、

皆さんはどうしていますかー?


今年は趣向を凝らしてmixi年賀状なるものに挑戦してみました。

mixiのマイミクの方で住所がわかりづらい方に出すのです。

なかなか面白いアイディアだと思います。SNSで普段交流できていない方にも紙の年賀状が届くので

新鮮です。(ただ、いきなりのメッセージで返信率は半分程でしたが(笑))


年賀状の数は自分を支える人の数。どこかのCMのマネですが。

今年一年、出会った方々に感謝です。



にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ←ランキング参加しています。押していただくと非常に有難いのです。