会社員生活も残すところあと3日になりました。昨日はお世話になった人達に声をかけられて嬉しさ半分、これから先の事を考えるとうかうかもしてられないなーといった気持ちでした。普段あまり話をしていない同僚の方とも話ができ有意義な時間を過ごせてるかなと思います。
社労士になると今度は違う立場で会社というものに接していかなければならないと思うとやや複雑な気持ちにもなります。残り3日なんですができるだけたくさんの人と話して吸収していければと思います。
とは言いつつ正直なところ頭の中は社労士の事でいっぱい。営業の際、トークをどうしようか、パンフレットや封筒のデザインなど細かい事。そもそもちゃんと仕事の説明ができるのか!?等々今さら的な事で頭が混乱しております。
残り3日でちゃんと気持ちを切り替えられるのか?やってみるよりありません。
