本日はリアル更新でこんにちわ口笛

lalaです爆  笑

 

週末から今週の深圳はちょっと

曇り傘つづくみたい。

29℃くらいかな?

まだ今日は傘ふってないけど。

 

オリンピック始まりましたね口笛

土曜日はTVで開会式をゆっくり見て、

夜は隅田川の花火大会を見ました知らんぷり

雨だったし、こんな日もたまには

良きですねニコニコ

 

まもなく8月に入るわりには

夏っぽくないけどもアセアセ

 

最近日本では7月の大雨が

恐怖になってきていますね笑い泣き

どこかしらの川が氾濫している

気がします滝汗滝汗

昔からなかったわけではないけども、

台風以外の被害ってあまり

聞かなかったような。

 

ここ最近はやはり気候が少しづつ

変化しているのを感じます。

被災地域の方々、早くの復旧を

お祈りしています。

日本はかなり暑い日も続いているので

熱中症などにも気をつけてくださいね。

 

まぁそんなこんなで

1月ネタを進めていたけど、

まだ去年の12月ネタが

ちょっこり残っていたので泣き笑い

アップしていきま~す口笛アセアセ

 

去年の年末年始はいつもより

ちょこっと夫くんのお休みが

多かったのだったかな?

土日が入ってたので、

30~1/1までだったわ。

たったの3日です笑い泣き

(まぁ、後で春節休みがありますが。)

普段は大抵元旦のみですから、

いい方かとww泣き笑い

 
そんな訳で、どこかに行きたいけど、
遠出するほどの日程はないから、
30日はゆっくりして夕方から
深圳の夜景ショーを見に行きましたニコニコ
 
確か3か所で開催されています。
福田区・南山区・宝安区。
詳しくはこちらみてみて↓

https://rtrp.jp/articles/122780/

リトリップに深圳が掲載されるように

なるとは~ニヤリニヤリ

 

lala家からは南山のが一番近いかなニコニコ
 
確か人才公園の后海大橋
タクシーで目指してもらったと思います。
 
当初道路しかないような所に
おろされて入口がいまいちよく
解らなくて不安でしたが、
橋に向かって木の間を
入って行く道がいくつか
あったんだったかなぁ滝汗
数分で橋に出れました。
 
やばめ~ポーンポーン
夜景綺麗すぎました~ラブラブラブラブ
確か今は毎日夜景ショーは
開催しているかも。
回数と時間は都度調べるのが
良いかもですけど。
 

 

思ってたより人は少なかったです口笛

どこからでも夜景が素敵でしたルンルンルンルン
池に反射する夜景もまた良きラブラブ
深圳の冬はさほど寒くありませんし。
 

 

一生懸命ビルに表示される

「元旦快楽」(正月おめでとう)を

とったりしていましたが・・・アセアセ

 

19時半のに間に合わなくて、
確か20時ちょい前に
ついたのですが、やらなくて、
夜景みつつのんびりしていたら、
20時半になったけど、
やっぱり始まらない笑い泣き
で帰ろうか~と歩き出したら、
3分遅れぐらいで始まりました泣き笑い
 
やばめやばめ爆  笑
きれいすぎ~キラキラキラキラ
 

 
素敵なリフレクションは取れてないけどw。
迫力満点でした~ルンルンルンルン
 

 

カラフルなのが良き良き~飛び出すハート

 

 

うんうん。深圳の名物は

やっぱり

夜景ライトアップかなぁ~知らんぷり知らんぷり

 

あ、そうそう、この時はダックちゃんも

いたのでした。

どこにいるかわかるかなぁ~キメてる

シルエットだけだけどww。

 

 

画像が多いのでその②へつづく~ニコニコ