久々予約更新で早上好ニコニコ

lalaです照れ

 

まだ画像全然編集できていないので

(携帯メモリが増えた弊害かもww

 焦ってやる必要がまったくないのでww)

なんとかアップできていたこちらを

先に書きますねぇ~口笛

 

1月だったか2月だったか、

深圳の手工教室に行ってみましたニコニコ

 

こんな感じのストラップを2つ

作りました~ニコニコ

lala用と夫くん用ルンルン

 

 

最近ふりふりがとれちゃった

夫くんの直したやつ↑。

長めにしてやったわニヤリ

 

lala家の夫くんは案外

嬉しそうに貰ってくれるので

造りがいがありますウインク

 

まぁそれがきっかけで、

中国結び熱が再燃してまして。

 

憶えた編み方で上海で

大量買いした紐も

持ってきていたので試しに

適当にあみあみの日々・・・・・ニヤニヤ

 

 

↓試行錯誤中・・・。

 

携帯ストラップ?1つ完成デレデレ

(つい最近、もう壊れたけどww)

 

そして2度目の手工教室で腕輪造り。

↓これがその時の。

この辺の2つ↑はまた試行錯誤中・・・。

 

そんな中、子供の日(端午節)が

あったので、なんか作ってみたもの。

 

 

何といえばいいのか、

チャーム?。

写真の撮り方が下手で、

いい色じゃない感じだけど、

もすこし可愛い感じです爆  笑

 

はじめて作ったものを友人に

あげるという・・・アセアセ

まだまだ実験的な段階なのだけど滝汗

※壊れたらすぐにお知らせくださいww。

 

そしてさらに無謀にもタイに

一緒に行った友人にも何かあげようと

思い。作成~口笛口笛

 

 

携帯ストラップと腕輪爆  笑

壊れたら修理出来ないけど、

実験的なものだったので、

次回会う時にはもそっと

素敵なのが出来るようになってると

いいのだけどもニコニコ

 

そんなこんなではまってしまっていて、

パーツを日々物色しています照れラブラブラブラブ

そしてパーツが届くと使ってみたくなる

っていうループですよ不安不安不安

 

まぁ、ドラマ見ながら作成する

ようなレベルですがウインク

 

そして最近3回目の手工教室口笛

作りたいけど作り方がわからなかった

ものを教えてもらえました照れ照れ

蛇結び?が難しい・・・・笑い泣き笑い泣き

 

 

なんとかかんとか格闘して完成~ラブラブラブラブ

これはいままでで一番完成度と満足度が

高いものになったかとニコニコ

 

これ↓は像パーツ(タイで購入)を

使いたかっただけであみあみしたけど

失敗作です。ゆるゆるなの~www。

 

 

どんどん紐やら器具もふえてます~ニヤニヤ

紐も来ると使ってみたくなっちゃうしww。

 

最近はまってるのがこの↓あみ方とか。

お花編みはまだ研究中~滝汗

なかなかうまくできないガックリ

 

実験台の比較的成功したものを

夫くんにも作ってあげてますニヤニヤ

 

夫くんチョイス↓紫陽花カラー。

3回目の教室でうまくできたので

夫くんにも作ってあげました。

復習もかねてニコニコ

紐色は夫くんチョイス。

 

なんか電気が暗いのかな?滝汗

あまり映えた取り方してないけどww。

発色わるいわぁ~アセアセ

 

そして最新版口笛

 

友人がピアスを作りたいというので、

試作品を作ってます~爆  笑

(ピアスパーツも持ってきていて良かった。

が、ビーズ系は置いてきてしまったのよ~悲しい

 

 

適当に作ったけど、案外可愛いラブラブ

色々まだ試したい結び方があるので、

当分やり続けてることでしょう~滝汗

 

タオパオパトロールしていると

他にも色々作ってみたいものが

あったりするのでもう次の物が

待機中です・・・・知らんぷり知らんぷり

(キットをポチするだけなのでww)

 

そんなこんな日々です。

 

ではまた手