リアル更新でこんにちわ照れ

lalaです口笛

 

本日も曇り曇り

24℃くらいかな。

湿度が凄いけどね滝汗

 

この湿気の原因となるのが

広東と広西地方に

例年2月~3月頃に起こる

超高湿気候とのことが

昨日わかりました笑い泣き

 

その名も「回南天

 

昨日酔った夫くんが得意げに

話してきましたよ~爆  笑

 

日中はまだましですが、夜になると

全てのものを水で濡らしたような

水浸し感が凄い笑い泣き

 

玄関外の廊下も水浸しです笑い泣き

すってんころりんしそうで怖いよ~アセアセ

 

洗濯ものもこの時期はかわかないそうで。

いちよう洗濯機に乾燥機ついてるので

まぁ使えるけど、除湿機入れた部屋で

部屋干ししていればなんとか

乾く感じではあります滝汗

 

 

この記事によると、

極力窓を開けないようにすること。

必要な換気以外、家中の窓を

しっかりと閉めておく。

除湿剤・乾燥剤、除湿機で対策する。

というのが有効らしい。

 

確かに窓はしめてます。

おとといまではトイレの

窓も開けていたけど、床が

湿気をもってかわかないので

トイレの窓もしめちゃったわ。

 

どれくらい続くのでしょうかねぇ?

カラッとしたお天気の

青空がほんと恋しいですね。

 

皆さんも足元には気をつけて!!

急がず、ゆっくり歩きましょう~照れ

 

本日は短いけど、これから

フットネイルに行こうと思うので

また手

 

可乐ちゃんハート