つづく連続予約更新中で早上好
。

lalaです
。

雑貨編につづいて、
食品編となります
。

軽量なものが重点的となってます。
100均と薬局がくっついた
所で購入したもんで、色々
ミックスされています
。


梅干しが100円て凄いよね日本
。

和食系の物がおおいかな。
紅しょうがはあるけど、こっちのは
甘いみたいで夫くんが嫌がります。
こちらの方は旅先で購入ものも
まざってるかな。
ちょっとダブっているかもww。
バジルはほぼ売っていないし、
こっちの青じそは大量だし、
あまり風味がないので、
便利なチューブはおススメです。
カツオ節系も高いので結構買ってる~。
唐辛子系はあるにはあるので
おこのみですね。
このカレールウはなかなか見ないかな?
基本ジャワカレーですが、
ちょっと混ぜるのが好きです
。

塩系は日本のが美味しい気がする・・。
細かい岩塩は使い易そうで購入
。

まだ続く・・・・
。

薬局食品あたりのものかな?
おにぎりをよくつくるので
和のご飯のお供系がおおいかな。
へしこふりかけはお土産の頂き物
。

ごぼうをみかけないので
漬物かってしまったわ
。

そしてヘビーユーザーななごみの
ルイボスティ。

お土産の頂き物のお蕎麦と、
取り寄せた十割蕎麦
。

美味しくて大好きです
。

こちらかはお菓子編
。

しるこサンド以外は頂き物
。

lalaが甘い物ああまり食べないのを
知る友人たちはみんなおせんべい系を
くれるのですよねぇ~
。



そして珈琲もいただき物。
友人たちはlalaが好きな物で
軽いものをよく知ってる・・・。
んだけど、数あつまると
がさばりが凄いのよ。お菓子って
。

空気入ってる分、つぶせないし。
お菓子系ひとまとめにして
手荷物にしました
。

おまけで大好きなまこもうどん
。

こちはら自分での購入品~
。

ちょうどバレンタインがかかってて、
限定のリサコラボ買えました
。

猫ちゃんの缶は夫くんへのチョコね。
お墓参りに群馬に行ったので、
思わず懐かしくせんべいを購入。
他ごまたまごは好きなのよ。
シュガーバターは大好きなのに
セブンで買ったもののみ。
なかなかしぶいチョイスだわ
。

↓こちらはおまけで。タイで
買ってきてもらった歯磨き粉。
友人がくれたどら焼きと鈴モナカ。
大好きなソラチのたれ。
↑いちよう香港でもみたけど
豚丼のだけなかったような?
そして日本酒~
。

今回大変な思いをした獺祭(山口/免税店)。
大好きな飛騨のどぶ(岐阜/飛騨)。
加賀鳶(石川/金沢)。
蓬莱(岐阜/飛騨)
。

暑くなったらやばいから早めに
のまないとかなぁ~。
冷蔵庫に入らないし
。


今のところテレビの下に飾っています
。
