リアル更新でこんにちわニヒヒ
lalaですニコニコ
 
本日は1日雨傘の深圳。
昨日夫くんは香港出張だったので
1人であれば、あ~雨だなぁ。って
くらいしか思わないけれどアセアセ
 
朝飲茶の約束をしていたので、
いつもより早起きしたのだけど、
さぁ、支度しよう~ニコニコ。と思ったら
Yちゃんからメールが来てた滝汗
 
どうやら昨夜なかなか激しい雷と
大雨台風が降っていたのだけど、
台風が来ていたみたい。
「海葵/アネオム?」
どうやらどうやら線状降水帯が
発生していた模様ですゲッソリゲッソリ
 
lalaとYちゃんの家はだいぶ距離が
あるのだけど、朝起きたら
停電&断水で電車も止まっていたらしく
ご主人もリモートでお仕事だそうでポーン
※数時間後解除されたようです。
 
わ~これは大変だ滝汗
※お陰様でlala家は無事でしたww。
 
確かに大雨が降ってはいたけど、
そこまでとは思わなんだ滝汗
 
昨日7日の夕方から今日8日の朝方に
かけてかなりの大雨が降っていて、
大暴雨?シグナル赤が出ていたみたいポーン
学校関連はそうそうにお休みの
連絡が来ていたみたいなので、
お子様がいる方はすぐわかるでしょうが、
lalaは災害すら疎いわガックリガックリ
 

 

ニュースが見れないからネット情報ですが、

深圳ネタはあまりよくわからないww。

 

赤警報と、学校お休みと

ダムの水を放水しましたネタかな?

 

ネット動画とか見たらまた凄いのよアセアセ

国貿という駅近辺の水没映像ww。

ボートが出ていましたガーン

 

前回深圳に3年いたけど、そんなこと

確かなかったと思うわ。

 

ネット映像から拝借、

多分国貿近辺か羅湖あたりかと。

 
※ネットから画像おかりしました。
 
こっちは龍岩?あたりかな?
 
ショートメールはこんな感じのが
来ていました滝汗
 
 
注意喚起メールばんばんきてました滝汗アセアセ
 
でもまさかこんなにとはびっくりですガックリ
 
で、
 
で、
 
そう、香港も凄いのよポーンポーン
 

流石の香港は日本向けのニュース

ありましたニヤリ

 

 

黒色でてたガーンガーン

よっぽどよ。ほんとに。

 

香港ニュースです口笛

広東語なので画像と漢字で雰囲気を

感じてくださいアセアセ

 

 

黄大仙のあたりとか一部のエリア

水量が凄いですガーン

ちなみに

停課は学校がお休み。

停班は会社がお休みの意味です。

基本的に香港も深圳も地下鉄が

発達しているので、

水没したら危険の意味ですぐに

動かなくなるのかもしれませんね。

最後の方は学校は休みだけど、

仕事は休みじゃないがたどりつけなかった。

とお怒りの様子な市民でした。

 

lalaが他に見たネット画像では

沙田の地下鉄階段が滝のような

水が流れていました。

まるでウォータースライダーよゲッソリ

誰が撮影してるのかは知らんが、

校内に入れたのも凄いわアセアセ

 

まぁそんな訳で、

日本だけじゃないのねアセアセアセアセ

中国も大雨降り続くのね。

100年に1度レベルのものだそう滝汗

※香港は140年といっていますがww。

 

確かに夫くんもやばい雨降っていたびっくりと、

昨日の電話では言っていましたが・・。

 

ホテルのある所は

大丈夫だったようでした。

朝方暫くホテルで待機していて、

予定通り?お客さんとあっているらしい。

 

う~ん。早く深圳に帰ってきた

方がいいのではなかろうか?

 

こんな日はやめて休みにしても

いいと思うんですけどねぇ。

今回は若干対応が遅れた感が

あったような気がします。

 

さぁ、無事帰ってくるのでしょうかね?

流石夫くん。

雨男炸裂してますわアセアセアセアセ

 

なんて、他人事みたいですみません泣き笑い

 

皆様の安全と

早い復旧をお祈りしています。

 

日本もこれから台風ですかね傘

大きい被害がないことを

本当、お祈りするばかりです。

 

ではまた手