久々のリアル更新でこんにちわ
。

lalaです
。

本日も雨
模様の深圳、

日差しがないだけで暑さも
半減している気がする〜
。

今日はネイルに行こうかな
。

前回、7月頭に行ったのだけど、
もう、部分的にはげてきちゃったのよ
。

紫陽花イメージで3色にして、
根本に色入れないでって言ったら
かなり困惑していたわ(笑)💦。
慣れないオーダーで、塗り方が
わからないのかも。
始終、「不好看」って言われてました
。

こうすると、伸びて来た時目立たなくて
いいんだけどね〜
。

爪も長く見えるし。
こちらのお店は、店長さん?が
カタコト日本語出来るの。
コロナ前は、毎日のように日本人が
来ていたそうで、今は少ないって
言っていました。
ネイルは日本がかわいい。凄い!
でも日本は高いって(笑)。
確かに、どのお店に入っても色見本に
日本語が書かれているものが多いし、
カラーも日本人が好きそうなものが多い。
中国では日本ネイルが一目置かれて
いるみたいね
。

ネイルは最初に行った福田のお店の方が
上手な気がするけど、前回は
比較的近所の水湾老街のネイル通り
(勝手に命名、ネイルやさんが並んでます)
に行ったので、値段も半分くらいだし、
しかたないかなぁ。
今日はどうしよう、海上世界の
ちょっと良さげな所に行こうかな?
迷いますね
。

今回は、蛇口市場に買い物に
行った時のものです。
1元バスに乗って、市場付近に
下ろしてもらいました
。


こちらでぷりんみたいなもの買ったな
。

画像なかったけど、ちょっと固めだった。
エッグタルトはどこでも売っていますが、
中国では外れないお菓子ではないかな。
どこででも普通に美味しいです❤。
この日は気になっていたこちらのお店で
ワンタン麺lunch✨。

餃子屋さんです。わりとまちなかに
たまにあるチェーン店なのかな?
テイクアウト専門店かと思っていたら、
中にちょいと食べれるスペースがありました。
ガラス張りの窓からもくもくと
包んでいる人たちが見えるのが目印
。

確か指差しでアレって注文したかも。

具材は、海老と蟹卵?が入ったものを注文。
これがまた、海老はプリプリで
お肉も沢山、卵もプチプチでんま〜
✨。

スープは薄い感じなので、まぁまぁ、
麺もlala好みではなかったのでまぁまぁ、
ですが、ワンタン美味しい❤。
これだけで大満足✨。
もちろんテイクアウトもして、
お家でもワンタンスープ作りましたが、
夫くんにも大好評でした
。

ワイマイもあるから、今度はそれでも
注文してみよ〜✨。
思いがけず、お気に入りとなりました❤。
その後はローカルスーパーへ。
星燎かな?入り口は2箇所あって、
バス通り沿いと、市場街沿い。

・しょうが汁入り料理酒
・涼拌汁
・紅焼汁
・鶏肉
・豚挽肉
・豚スライス
・豆腐
多分、〆て100元くらいかと。
野菜はすぐ使わない切れるものは
切って冷凍庫行きです。
オクラや葉野菜なども茹でて冷凍庫へ。
きのこ類もカットして冷凍庫。
肉もすぐ使わないものは、
フリーザバッグに移し替えて冷凍庫へ。
じゃが、玉ねぎは皮がついているものは
常温日陰へ。
皮のないものは切って冷凍庫へ。
ひと手間面倒ですが、案外料理するときは
楽ですし、腐りにくいです✨。
冷蔵庫小さいから、飲み物と、サラダ、
フルーツ系のものしか入っていません。
そろそろ市場にも行かないとなぁ〜💦。
ではまた
。
